最新更新日:2024/11/23
本日:count up24
昨日:40
総数:525470
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

おわらへの思いを深める日 その2

 おわらの練習後、テレビ放送で地域の方から今年度おわらが中止になったことへの思いやおわらへの願いを聞きました。
 おわらを継続することの難しさや子供たち自身がおわらを受け継ぐ大切な存在であることを聞き、改めておわらについて考える一日となりました。
 小運動会でおわらを踊ることのできる喜びを感じ、一生懸命踊りたいと考えていました。また、自分たちがおわらを次の世代へしっかりと引き継いでいきたいと思いをもっている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おわらへの思いを深める日 その1

 小運動会でおわらを踊る4年生以上の希望者が、おわらの踊りを地域の方に教えていただきました。
 踊りの意味や気をつけるポイントなどを丁寧に分かりやすく教えていただき、自分のおわらを思いを込めて踊っていました。運動会当日もしっかりと自信をもって踊りたいと気持ちも引き締まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 伝統文化に親しむ日

 おわらに携わっている地域の方から、中止になったおわらへの思いや子供たちへの願いを、テレビ放送を通して伝えていただきました。

 300年以上も前からおわらが続いていること
 中止となった今も練習を続けていること
 これからも大切に受け継いでいってほしいことなど、

 地域の宝であるおわらを大切にされていることがよく伝わってきました。地域の方の思いを受け、子供たちも「これからも大切にしていきたい、もっとおわらが好きになった」という思いを強くしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 伝統文化に親しむ日

 今日は、地域の方から小運動会に向けたおわらの演技指導をしていただいたり、おわらに関する講話を聞いたりして、伝統文化に親しむ時間を過ごすことができました。
 テレビ放送を通じて、地域の方からおわらの歴史や伝統を受け継いでいってほしい思いを聞き、改めておわらについて考える中で、おわらが大好きな自分に気付いたり、もっとうまく踊りたいという気持ちが芽生えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 調理実習

 家庭科室で、調理実習を行いました。グループの仲間と協力して、お茶の入れ方を学びます。ガスコンロの使い方、急須でお茶を入れる手順等、安全に気をつけながら自分たちで確認してお茶の準備をしました。
 自分たちで入れたお茶の味を聞くと「おいしい!」「おかわりしたい」という声があちこちから聞こえてきました。家でもぜひ、挑戦してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 おわらへの思い

 今年の小運動会では、感染症対策のため4・5・6年生の希望者でおわらを踊ります。そのため、4年生は学校を代表して出場するということで朝の時間や休み時間もおわらを練習しています。
 また、今日はおわら保存会の方々に来校していただきました。そして、おわらの所作の意味や歴史、そして、町の方々のおわらへの情熱を語っていただきました。
 子供たちはそのお話を聞いて、「よりおわらが好きになった。気持ち込めて踊りたい。」と、さらにやる気を高めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 アサガオのたね

 収穫できた種の数を数えてみました。
 算数科の学習を生かして、10のまとまりを作りながら数えました。

 多い子は300個近くも取れたようで、始めに植えた5個から、とてもたくさんの種をプレゼントしてくれたことに驚きと感謝の気持ちをもつことができました。

 その後、この種をどうしていこうか、学級で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 いきものかくれんぼ図鑑

 国語科「うみのかくれんぼ」の学習を生かして、他にも隠れて生きている生き物がいないか、調べ学習を行いました。

 もぐって隠れたり、色を変えたり、形を変えたり・・・と、他にもたくさんの生き物が体を隠して生きていることを知ることができました。
 図鑑を使って調べる活動を初めて行いましたが、新しいことを知る喜びや自分で学習を進めていく楽しさに溢れていました。
 図鑑の文章から、必要なことを抜き出すよい学習にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合 隣のクラスに向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観で発表した新聞を今度は隣のクラスに発表しました。
 同じごみ新聞でも、クラスごとにまとめ方や発表の仕方が異なっていて、お互いに勉強になりました。
 これを機に、また一歩成長する4年生に期待しています。

3年生 給食風景

 3年生の給食風景です。
 あいにくの雨の一日でしたが、気温が下がって涼しく感じたので、食欲は旺盛なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
3/4 卒業を祝う会
チャレンジ3days
3/5 チャレンジ3days
避難訓練
3/8 地区児童会
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265