最新更新日:2024/06/03
本日:count up65
昨日:81
総数:789179

4年生 分散登校最終日

 分散登校も最終日となりました。来週は、全員集合ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 5/29日(金) お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生教室では、子供たちが静かにお弁当を食べています。「・・・めっちゃ静かだねー」と誰かがつぶやくと、「ねー。」「Aグループも静かに食べているんかねー?」と全体で少し会話をしていました。
教育相談をしていても、子供たちからは「早くみんなに会いたい」との声がたくさんありました。多くの子供たちが来週からの学校再開を楽しみにしているようです。

5年生 気になるテストの結果は・・・

 「うわー、何点かな?」ドキドキしながら、採点後のテストを受け取っていました。「どうだった?」友達の結果も気になりますね。真剣に解答を確認している姿もありました。自分のがんばりをしっかり振り返る習慣はとても大事です。今年度の学習は、今からが本番。6月1日からもがんばりましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 やる気いっぱい

 やる気いっぱいの4年生。臨時休業中の学習を取り戻そうと、熱心に取り組んでいますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(木) 3年生 理科

モンシロチョウの卵や幼虫、さなぎ、成虫をくらべながら観察しました。子どもたちは
1mmよりも小さな卵から産まれて2〜3cmの大きさに育った幼虫や、成長によって色や形が大きく違っていることに驚きを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校から放課後の様子

 「さようならー」間隔を開けて歩くことも上手になってきました。
 「みんな、無事に帰ったわね。さあ、これから掃除と、消毒、がんばりましょう。」と、先生たちは、和やかに語り合いながら校舎内に入っていきました。
 今日は、とてもよいお天気で、ステンドグラスの模様が、白い壁に映えていました。
 あすは、分散登校の最終日。Bグループのみなさん、元気に登校してください。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞しています!

 4年生は図工の作品が仕上がってきたようです。
 廊下で楽しそうに鑑賞中。「私たち、ちゃんと離れて鑑賞してますよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 昼食前のひととき

 5年生、間隔を開けて、しっかり手洗いしています。
 落ち着いて教室に戻る前に、立ち止まったのは、小さな水槽の前。メダカの赤ちゃんを観察。大きくなったかな?昼食前の何気ないひとコマでしたが、小さな生き物と心が触れ合っているようで素敵でした。連続3人の人が、一人ずつ水槽をのぞいていきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 一日の楽しみ

おいしいお弁当でエネルギーを補給します。
お忙しい中毎日準備ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(木) 1年生 昼食の様子

 毎日おいしいお弁当を作っていただき、ありがとうございます。子どもたちは、「早くお弁当食べたいな〜」とお昼の時間を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/4 登校班新旧班長会議
3/5 地区童心会14:25下校・縦割り清掃最終日
3/8 清掃強化週間

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741