堀川中学校のホームページへようこそ。

1学年 今日の学活

今日の学活のメインは冬休みの計画と注意事項の確認でした。
それが終わった後クラスごとに違った活動をしていました。
1枚目:冬休みの目標を書いています。
2枚目:ある生徒の努力目標です。
3枚目:終わった後、給食のおかわりのルールを話し合っているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 通学靴(冬季)について

通学靴については、School Days の「身だしなみのきまり」にもありますが、
冬季はスノトレ、ブーツ可(色は自由、防寒を目的とした安全なもの)となっています。明日から木曜日にかけて、まとまった雪が降ると予報がでています。
長靴や冬季の靴を利用するなどして、雨や雪で足元が濡れたり、すべったりしないようにしましょう。

2年生 校内読書週間

今週は校内読書週間です。
朝学活の後に15分間読書の時間を取っています。
みんなとても静かに読書をしています。どんな本を読んでいるんでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(月) 登校風景  初雪

一週間のスタートです。
本日は登校時間帯にみぞれが降ってきました。
富山気象台では、平年より14日、昨年より8日遅い初雪を観測したと発表しています。
いよいよ本格的な冬の到来です。
防寒対策をしっかりして登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

画像1 画像1
 

12月11日(金) 2年 高校調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の高校調べの様子です。
各自で調べたことを大きい紙に貼って、廊下に掲示します。
1人ひとりまとめ方が違い、個性が出ていてとてもおもしろいですね。
友達の調べた内容も参考にしてみましょう!

12月11日(金) 1年 人権週間最終日

今週は人権週間でした。
9日(水)の3日間、朝学活で人権に関する作文の朗読が放送されました。
朗読を聞いた後に、感想を書いています。 


画像1 画像1

12月11日(金)  1年 授業の様子

写真上:1年8組 美術
 スケッチした自分の内履きに色を塗っています。仕上がりが楽しみです。
写真下:1年9組 技術
 作品の製作時に出た削りかすや道具についたほこりをきちんときれいにして授業を終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金) 今日の給食

今日の給食は、「卵とじ」「焼き餃子」「塩ナムル」「しらすの佃煮」でした。
画像1 画像1

12月11日(金) 3年保健体育

本日3年1、2組女子は、保健体育の授業で創作ダンスの発表会を行いました。 
「喜び」「悲しみ」「悩み」などのテーマを、どのグループも表現力豊かにダンスで披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
進路関係
3/9 県立一般入試1日目
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649