最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:38 総数:629902 |
6年生のみなさんへ(18日の学習)
今日は、不要不急の外出はせずに、家で過ごしましょう。身の回りを整理したり、家の手伝いをしたりするのもいいですね。
【18日の学習予定】 ※自分で計画を立てて、課題を進めましょう。仕上げた課題は、次の日に持っていましょう。 【国語】 教p100〜101、160〜161、201〜203 の漢字や言葉の練習 ★漢字ノートや自学ノートに自分で問題を作って解く等、工夫して学習しましょう。 【理科】 教p168〜187 水溶液の性質とはたらき ★実験の方法や結果をしっかり覚え、理科の言葉を使って書けるようにしましょう。 ★期末テストの範囲にもなっているので、すみずみまで教科書をよく読みましょう。 【保健】 教p42〜51 ★教科書をすみずみまでよく読んでおきましょう。 ★明日、どちらのクラスもテストをします。 【社会】 1組は、サウジアラビアについて調べる。(昨日の宿題) 2組は、自分で国を1つ選び調べる。(昨日の宿題) 歴史編 明治時代から昭和時代にかけて活躍した人物や 戦時中の出来事、戦後の改革、高度経済成長などについて復習 ★期末テストの範囲になっています。他の課題が終わらせてから、取り組みましょう。 【家庭】 配付済みの実践プリント ★今日までの実践を書いて、明日提出しましょう。 【その他】 門出の言葉と卒業式の歌の練習をしましょう。 門出の言葉・・・自分の言葉と一緒に、前後の人の言葉を覚えましょう。大きな声で、ゆっくり、はっきりと言う練習をしましょう。 卒業式の歌・・・YouTubeで曲名を検索したら、曲を聴くことができます。メロディーと同時に、歌詞も覚えていくように練習しましょう。 5年生のみなさんへ
今日は不要不急の外出は控えて、家で過ごしましょう。家の仕事のお手伝いをするのも素敵ですね。
今日の予定は、昨日連絡帳に書いたとおりです。時間を決めて、積極的に課題に取り組みましょう。 明日(2月19日金曜日)の時間割についてお知らせします。 【1組】 1時間目 外国語 2時間目 算数 3時間目 国語 4時間目 卒業お祝いプロジェクト 5時間目 理科 6時間目 図工 【2組】 1時間目 国語 2時間目 外国語 3時間目 算数 4時間目 卒業お祝いプロジェクト 5時間目 理科 6時間目 家庭科 【3組】 1時間目 国語 2時間目 図工 3時間目 外国語 4時間目 卒業お祝いプロジェクト 5時間目 算数 6時間目 理科 ※ 3組は木曜日に予定していたテストは金曜日に行います。 生活リズムを整えて、体調をくずさないようにしましょう。 道路に雪が残っています。安全に気を付けながら登校しましょう。 元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。 4年生:2月18日(木)本日の学習について
急な休校でおうちの中も大変なことと思います。本日の学習についてお知らせします。
【4年1組】 ・計算ドリル 7〜19と24・25・26(できる人は27も) 27は少しむずかしい問題です。また、やる量も多いので、できるところまででかまいません。 ・時間のある人は、自主学習ノートを進めましょう。 【4年2組】 ・本日の学習は連絡帳のとおりです。 計画的に進めましょう。外国語の本づくりができる人は、やってもよいです。 身のまわりのそうじや読書、今までやっていなかった学習など、やれることを見つけて取り組んでみましょう。 1組も2組も、金曜日は時間割どおり持ってきましょう。 安全に注意してすごしましょう。 3年生のみなさんへ
体調をくずさずに元気にすごしていますか?今日のか題をお知らせします。
【国語】 漢字やっておこうプリント2まい(丸つけ、直し) 【算数】 教科書P117〜P121「ほじゅうの問題」(丸つけ、直し) 【音楽】 リコーダー練習(山のポルカ、パフ、エーデルワイス) 【その他】 ・家の中でできる運動(ストレッチ、うでたてふせなど) ・読書 ・自主学習 この中から、自分で時間わりを組んで学習を進めましょう。 <2月19日(金)のれんらく> 時間わり通りの持ち物を持ってきましょう。 みなさんが元気に登校してくるのを待っています! 2年生のみなさんへ
また、たくさん雪がふりましたね。
自分で時間をきめて、学しゅうにとり組みましょう。 国語・・・「スーホの白い馬」を読む。分からないことばに線を引く。 算数・・・自学ノートに今までならったことをふくしゅうする。 そのほか・・・なわとびやラジオ体そうをして体をうごかす。自分にできるお手伝いを見つけてとりくむ。(くつならべ、だいふき、本だなのせいとんなど) 19日(金)の予定は、時間わりどおりです。 1年生のみなさんへ(2/18)
1年生のみなさん、きょうもあさからゆきがふっていますね。
きょうはがい出をひかえて、おうちですごしましょう。 けんこう・あんぜんに気をつけ、ハッピースマイルな一日にしましょう! 【1月18日(木)のかだい】 こくご…………かん字スキル19 おんどく「どうぶつの赤ちゃん」 さんすう………さんすうプリント1まい とけいれんしゅう けいさんカード ずこう…………「にょきにょきとびだせ」(きょうかしょP56,57) どんなさくひんをつくりたいかかんがえておく。 じしゅがくしゅう どくしょ じぶんでじかんわりをきめてとりくみましょう。 いえの中でこまやなわとびができる人は、れんしゅうできたらいいですね。 かぞくのいちいんとして、いえのしごとにもすすんでとりくみましょうね。 【1月19日(金)のよてい・もちもの】 ・じかんわりどおり ・こままわし大かい 臨時休業のお知らせ
山間部・平野部ともに大雪警報が発令される可能性があり、また、吹雪による視界不良等により、登下校に危険が生じるおそれもあることから、
2月18日(木)を臨時休業とします。 1 臨時休業期間中は、不要不急の外出を避け、家庭でお過ごしください。 2 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取扱い等にも気をつけるよう、ご指導ください。 3 お子さんのことで心配なことがあれば、気軽に学校にご相談ください。やむを得ない事情がある場合は、お子さんの学校での受け入れを行いますので、学校にご連絡ください。 ・受け入れ時間は、8時15分から15時30分までの間で希望する時間とします。 例 午前のみ、午後のみ、11時〜13時 等 ・給食はありません。必要に応じて弁当を持たせてください。 ・登下校は、原則、保護者が送迎してください。 ・登校の際には、保護者が家庭で検温を行ってください。学校においても適宜、検温を行います。風邪の症状がある場合は、速やかに帰宅させることとします。 ・マスクを着用させてください。学校では、少人数に分かれて読書や自主学習を行います。なお、担任が対応するとは限りません。 ・グループ学習や運動等は、原則行いません。 ※臨時休業中の課題については、明日学校ホームページにてお知らせします。 ※配付文書もご確認ください。 プログラミングに挑戦 (6年生)
理科の学習でプログラミングに挑戦しました。
富山市教育センターからお借りした、「MESH」を使って行いました。 どの子も、とても楽しそうに学習に取り組みました。 1人1台パソコンを使い始めました (6年生)今日は各クラス共に、体育の学習で使ってみました。 1組は、富山市の様々な保健活動について調べ、振り返りを課題提出の形でコメント欄に残しました。 2組は、バスケットボールの各チームの振り返りを、ジャムボードを使って行いました。 これからどんどん使い、慣れていきたいと思います。 大雪による安全確保のお知らせ
富山地方気象台によると、2月17日(水)から18日(木)にかけて、北陸地方の上空に強い寒気が流入し、平地でも大雪となるという予報が出ています。つきましては、今後の気象情報に十分注意し、登校するときには、以下のことについて気を付けるようにお子さんに伝えてください。
・積雪が多い場合は、転ばないように十分注意してゆっくり歩くこと ・用水や溝等に落ちないように、気を付けること ・屋根雪が落ちる可能性があるので、軒下等には近付かないこと ・自分の目で周囲の交通状況を確認して、横断すること 積雪や降雪状況によっては、17日や18日の登下校時刻の変更や、18日(木)に臨時休業等の措置をとる場合もあります。そのような場合は、安全メールでお知らせします。 安全に気を付けて、登校させてください。 |
|