最新更新日:2024/06/20
本日:count up27
昨日:83
総数:340176

5年生 糸のこを使って

 図画工作科の学習でオリジナルホワイトボードを作っています。今日は糸のこを使って、一人一人が考えている形に板を切りました。初めて使う糸のこにどきどきしながらも、友達と協力して上手に切ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 暑さに負けないぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、屋外で、2年生と一緒に玉入れの練習をしました。
 入場から退場まで一通りの流れで動きました。暑い中、元気に行進し、元気に玉を投げ、元気に踊りました!

6年生「卒業アルバム写真撮影−委員会−」

 卒業アルバム用の写真撮影を行いました。今回は、委員会の写真です。どの委員会も素敵な写真を撮影することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「5年生と一緒に応援練習!」

 今日は、5年生と一緒に応援の練習をしました。応援歌やエールの振り付け、動きについて、6年生が中心となって5年生に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 応援練習をしました!

 運動会に向けて、6年生と一緒に応援練習をしました。今年度の応援合戦は、高学年だけの参加になりますが、どの団からも気合いを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 図画工作科 水彩で鬼に色を塗ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 水彩を使って、鬼に色を塗りました。
 赤・青・緑の楽しい鬼になりそうです。
 子供たちは、色の混ぜ方に気を付けながら真剣に学習に取り組みました。

さわやかな朝を迎えています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎朝「おはようございます。」と元気な挨拶の声が聞こえます。登校時間には、6年生が校門に立ち、挨拶運動をしています。また、飼育栽培委員会の子供たちは、花壇の草むしりや水やりをしています。美化委員会の子供たちは、校門の落ち葉掃きをして、きれいにしています。

6年生「応援の準備!(青・黄団)」

 どの団もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「応援の準備!(赤・白団)」

 6年生は、来週の運動会に向けて、応援の練習をがんばっています。今日は、応援で使う小道具をみんなで協力して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 とやま環境チャレンジ10

 総合的な学習の時間に、「とやま環境チャレンジ10」の学習を行いました。
 今年は、初のリモートでの授業でした。

 クイズやまちがいさがしを通して、楽しみながら、地球温暖化の原因やわたしたちにできる環境にやさしい行動について、学びました。
 今後、家庭で取り組んでみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250