最新更新日:2024/06/28
本日:count up81
昨日:236
総数:667446
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

3年生HP記者「ぼくのよいところ」

画像1 画像1
クラスのみんながぼくのよい所を見つけてくれました。
とてもうれしかったです。
3年生HP記者 HP記者 H・S

3年生 HP記者「小さな自分のお気に入り」

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな物の上に小さな自分をおいて、自分のお気に入りの場所を見つけました。
お道具箱のよこや、水とうの上や中おうろうかのかべの横においてためしてみました。
HP記者 O・M

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 6年教室の5分休憩で、換気をしていました。
 空気がきれいになって、次の授業もがんばれました。
 他の学年も、休み時間に換気をして、授業に集中して取り組みましょう。

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者 I.R

たべキリンハヤシ

 今日の献立は、たべキリンハヤシ(麦ご飯)、大豆とひじきのサラダ、巨峰、飲むヨーグルトです。明日の献立は、ご飯、牛乳、卵ロール、ナムル、酢豚です。
画像1 画像1

フォトキト2020

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の子供たちが撮影した写真がグランドプラザに、明日まで展示されています。どの写真も個性があってすてきです。

みんなでダンス!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動会に向け、5・6年生さんにダンスを教えてもらいました。1年生は5年生さんとペアになり、マンツーマンで教えてもらい、楽しそうに踊っていました。
 教室に戻ってからも、歌を歌いながら振りを確認していました。次回の練習が楽しみです。

4年生 写真教室2日目4☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、子供たちが撮った写真は、10月3日(土)〜10月4日(日)(明日・明後日です)に行われる、フォトキト2020に展示されます。場所はグランドプラザとキラリです。とても素敵な写真がいっぱいなので、ぜひ足を運んでみてください。

4年生 写真教室2日目3☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 撮った写真を見ているみんなは、とても笑顔です。

4年生 写真教室2日目2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな風景や地域のお店、自然や家族など、いろいろな写真があり、とても楽しい時間でした。次に、友達をモデルにしたフォトセッションです。もう、気分は写真家です。背景や見え方えに気を付け、時にはポーズを注文しての撮影です。ノリノリです。

4年生 写真教室2日目☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真教室の二日目です。今日は、昨日家や地域で撮ってきた写真をみんなで見合いました。また、お勧めポイントや撮影ポイントを説明し、それぞれ違った視点や考えを共有しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519