最新更新日:2024/06/02
本日:count up99
昨日:111
総数:1151975
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

1学年 学習プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 見事全員が合格したのでお祝いに桜が咲きました。おめでとう!

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 詩の音読発表会をしました。どの班も工夫して読んでいて、すばらしい発表でした。

今日の給食

今日のメニューは、コッペパン、牛乳、ポークケチャップ、グリーンサラダ、ポテトスープ、リンゴでした。美味しくいただきました。
画像1 画像1

健康観察

今日は朝から天候が悪く早めに玄関が解錠されました。健康観察は、いつも8時からです。朝の検温、手洗い等感染症拡大防止のために協力ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

待ってるよ16

この土日は気温が20度まで上がり、4月並みの気温となったせいか、
とても気持ちの良い日でしたね。

下の写真は、2学年の掲示板にあったものです。
「吐」「叶」の説明に、「なるほどなぁ」と興味深く読んでいました。
また、2年生一人一人の「決意」も全部読みました。
「がんばれ!」と心から応援したい気持ちになりました。

今週は、天候があまり良くないようです。気をつけて登校して下さいね。
玄関で待ってますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 学習会「数学」

今日は数学の学習会でした。友達に教えたり、一緒に考えたりする様子が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 詩の内容について班で話し合いました。

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 班になって漢字を確認しています。

1学年 昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼休みの様子です。学年末考査に向けて、ワークに取り組んだり互いに問題を出し合ったりしていました。

春が近づいています

 春が近づいてきています。正面玄関には、おひな様とチューリップが飾られています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、にんじんシュウマイ、レバニラ炒め、きのこ汁でした。ごはんは、今日からしばらくは「富富富」です。いつもとの味の違い感じられましたか?
画像1 画像1

3学年 美術作品

3学年の美術作品を展示しました。「自画像」です。オアシスルーム近くに展示してありますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 進路懇談会

今日、明日が3年生の最後の進路懇談会です。前回と同じく北館1階のオアシスルームで行います。よろしくお願いいたします。なお、来校されましたら、正面玄関のインターフォンを押していただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 カウントダウンカレンダー

3学年のカウントダウンカレンダーが進んでいます。卒業まであと少しです。卒業後の進路に向けて最後までしっかり頑張りましょう。
画像1 画像1

今日の様子

今日はあいにくの雨です。グラウンドの雪はすべて溶けました。
画像1 画像1

2学年

最高学年になる準備が進んでします。どんな3年生になりたいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

2月17日(水)〜19日(金)は学年末考査です。頑張りましょう。
画像1 画像1

2学年 テスト範囲発表

10日(水)に学年末考査の範囲発表を行いました。範囲表を見て、計画・実践表を作成し、2年生最後の定期テストに向けて取り組んでいます。
今日は、社会の学習会がありました。教科担当に質問したり、友達とワークを進めたりするなど、意欲的な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、二食丼(豚そぼろ、炒り卵)おひたし、みそ汁、バナナでした。美味しくいただきました。
画像1 画像1

1学年 英語科 紙芝居発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の教科書に出てくる「ばばばあちゃん」の紙芝居をグループごとに英語で発表し、ALTの先生に見てもらいました。発表が終わったら、ALTの先生からコメントををもらい、ただ読むだけでなく、強弱やジェスチャーを使うなど工夫されていてすばらしかったと言ってもらいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
進路関係
3/9 県立高校一般選抜1日目
3/10 県立高校一般選抜2日目

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434