最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:125
総数:501595
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

ダンス発表会 その7  3−2体育

3月4日(木) 4限

 発表5番。
 BTSのダンスを完璧に踊りあげました。
 みんな、とってもカッコいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会 その6  3−2体育

3月4日(木) 4限

 発表4番。
 難易度の高い振り付けもバッチリ!
 4人のフォーメーションも見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会 その5  3−2体育

3月4日(木) 4限

 見ている生徒もノリノリです!
 中には、一緒に踊っている生徒も・・。
 ほのぼのした雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス発表会 その4  3−2体育

3月4日(木) 4限

 発表3番。
 NiziUの曲に合わせて可愛いダンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会 その3  3−2体育

3月4日(木) 4限

 発表2番:グループ名「88+α+B」
 謎のグループ名。
 ストーリーを感じるまとまりのあるダンス構成でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会 その2  3−2体育

3月4日(木) 4限

 発表1番:グループ名「元吹部」
 3人の息の合ったダンス。元吹部の団結力を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会 その1  3−2体育

3月4日(木) 4限

 3−2の体育の授業も最終日となりました。
 今日は、ダンスの発表会です。
 2組は5グループが発表をしました。
 発表前、みんなちょっぴり緊張気味かな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2

あの日を忘れない   図書室から

3月4日(木)

 3月11日。
 東日本大震災から10年となります。
 図書室では、東日本大震災に関する本を特集して展示してあります。
 節目となるこの時に、「東北復興は果たせたのか」「災害への備えは万全か」「これまでの10年を思い出し、これからの10年をどうするか」など、考えてみてはどうでしょうか。
 ぜひ、図書室に足を運んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

地形図   1−2社会

3月4日(木) 2限

 1−2の社会の授業風景です。
 地形図の読み取り方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英作文に慣れる!  1−1英語

3月4日(木) 2限

 1−1の英語の授業風景です。
 英作文の練習をしていました。
 英語では「読む・聞く・話す」力も大事ですが、「書く」力も同じように大切です。
 日頃の授業をとおして、こつこつ身に付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全校案内

学校だより「朝光だより」

保健関係

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299