最新更新日:2024/10/31 | |
本日:57
昨日:889 総数:1520437 |
1月29日(金)1学年:「13歳の学び」報道関係アナウンサー
報道関係アナウンサー講座では、フリーアナウンサー福田佳緒理さんからお話を聞きました。
アナウンサーという中学生時代からの夢を実現するために、大学に通いながら4年間アナウンススクールに通い学んだこと。アナウンサーとして表情・立ち居振る舞い・言葉遣いに注意を払っていること。どう役にたつのだろうかと思うことでも、必ず将来役にたつこと。などを話してくださいました。 講座が終了した後も、福田先生に質問をした生徒がたくさんいました。 「言葉が美しくて損になることはない。」という先生の素敵なメッセージに感銘を受けた生徒がたくさんいました。 1月29日(金)1学年「13歳の学び」 薬剤師講座なかなか聞けない内容を資料を活用して分かりやすく話してくださり、みんな真剣に聞いていました。将来について考えるよいきっかけになりました。 1月29日(金) 2学年 授業の様子〈写真・イラスト〉 左:スクリーン映った画像を見て、どちらが長いか考えています。 右:例の一つです。 Question: Which is longer, A or B? Answer: A is as long as B. 1月29日(金)1学年:SST『上手な話の聴き方』
本日5・6限の「13歳の学び」や今後の生活に生かすために、『上手な話の聴き方』についてみんなで考え、実践してみる時間を設けました。話し手に視線を合わせたり、うなずきながら話を聴いたりと、大事なポイントを意識し傾聴している姿が見られました。
2/1からの予定1月28日(木):図書室より おすすめ図書65
「美しい幾何学」 谷 克彦
私たちはものを見て美しいと思う瞬間があります。私たちの身の回りにも花や蝶、木、建物など美しいものはたくさんありますね。人は、なぜそれを見て美しいと感じるのでしょう。それは、数学的に隠された仕組みや法則性があるからです。この本は、美しい図形や不思議な図形がたくさん出てきます。その図形を何度も眺めて見ると、だんだん仕組みが分かってきます。少し難しい数式もありますが、解説が要所に載せられています。美しい形を数学的に学んでみませんか? 1月27日(水)1学年:『13歳の学び』に向けて
本日5限、29日(金)に開催される『13歳の学び』に向けて最終打ち合わせを行いました。講座の会場に分かれて、講座を受けるにあたっての心構えや当日の座席などについて確認しました。
放課後には、各講座の班長が集合し、当日の詳しい流れなどについて打ち合わせを行いました。貴重なお時間を割いて、各職種の先生方に来校頂きます。感謝の気持ちをもって、お迎えしたいと思います。 写真は放課後の打ち合わせの様子です。 1月27日(水):図書室より おすすめ図書64
「福袋」 角田 光代
1月の初売りでよく店頭に並ぶ福袋。福袋を買う時、どんなものが入っているかわくわくしますね。この本「福袋」にはわくわくや驚きのエピソードが詰まったお話が8つ載せられています。駅ビル地下の洋菓子店で、客に頼まれ急に預かることになった謎の段ボールの中身とは…?何でも拾うことが趣味で、粗大ごみの中に捨てられていた紙袋の中に入っていたものとは…?夫の同窓会へ代わりに行き、過去の夫を知ってしまうなどなど…。開いてみるまでのどきどきと、開けてぴっくりな福袋のようなお話が満載です。どのお話も福袋を開けるような気持ちで読めます。 1月26日(火)3学年:実力テスト
来週に控えた私立高校一般入試に向けて、第6回実力テストを行いました。ほどよい緊張感の中で、どの生徒も最後まで諦めず真剣に取り組んでいました。今もっている力を発揮できたでしょうか・・・?
1月26日(火)1学年:いろいろな立体(数学)
模型を活用して、小グループでいろいろな正多面体の特徴を考えました。頂点、辺、面の数、面の形など、具体物を前にすると学習課題がよりはっきりします。班員で協力して学習に取り組みました。
|
|