最新更新日:2024/10/31 | |
本日:1
昨日:11 総数:166733 |
ドッジボール&お雛様づくり(たんぽぽ組)
2月8日(月)
今日も朝から「ドッジボールしよう」という子供たちの声が聞かれ、男の子VS女の子で対決をしました。ボールを投げるのも当たらないように逃げるのも、日に日に上手になっています。 お部屋ではお雛様づくりの続きをしました。かわいいお雛様が出来てきましたよ。 雪遊びをしました(ほし組)
2月8日(月)
今日はなかよし広場で雪遊びをしました。コップに雪を入れ、絵の具を付けてかき氷をつくりました。色が混ざると色が変わることに気付いて「緑になった!」と目を輝かせて先生や友達に伝えていました。赤と青、赤と白等いろいろな組み合わせを試して遊ぶ子もいました。 雪の中を先生や友達と走っている子もいて、寒さに負けず元気に遊んでいましたよ。 お別れ遠足に行ってきました。 その2(つばめ組)
最後に救急車や消防車を見せてもらい、記念撮影をしてきました。幼稚園生活最後の遠足はあっという間でしたが、友達と一緒に楽しい思い出をつくることができました。
お別れ遠足に行ってきました。(つばめ組)
2月5日(金)
今日はお別れ遠足で富山県広域消防防災センター「四季防災館」へ行ってきました。ジャンボタクシーやタクシーに乗って行くことを楽しみにしていた子供たちは、初めて乗るタクシーに興味津々で「テレビがついてる」「こんなに広いんだね」と嬉しそうに話していました。四季防災館では、消防士さんの仕事を知る動画や地震の避難のアニメを見たり、地震体験、煙体験をしたりしてきました。 お楽しみ会(たんぽぽ組)
2月5日(金)
朝一番にお雛様づくりの続きをしました。今日は顔と髪の毛をハサミで切ってのりで貼り、仕上げました。来週は、お雛様の杓や扇、冠などをつくろうと思っています。 今日は遠足の予定でしたが、年中組はお留守番になり、その代わりにお楽しみ会として、ドッジボールと宝探しをしました。昨日とはルールも変わり、外野から内野の友達にボールが当たったら戻れることになりました。だんだんとボールをよける動きも機敏になってきました。部屋に戻ってから宝探しをすると、くまなく探し回り、見付かると「やった!」と喜んでいました。見付けたお菓子は、お弁当の後のデザートとして食べました。 お雛様製作をしました。(つばめ組)
2月4日(木)
今日はお雛様の台や屏風をつくりました。赤い折り紙をティッシュ箱に貼り、金の折り紙で屏風をつくりました。「屏風」という言葉がなかなか覚えられず「金のカーテン」「蛇腹折りのやつ」と言っている子が多く「ひな祭りまでにたくさん歌って覚えられたらいいね」と話していました。毛氈の柄や色も自分で考えて描いていましたよ。 第2回ドッジボール大会&お雛様づくり(たんぽぽ組)
2月4日(木)
「いつ、ドッジボールするの」と朝から話していた子供たち。今日も男の子と女の子に分かれてしました。女の子チームに一人人数が足りない分、先生が入ると、やっていくうちに「先生が入ったチームの方が強いのでは」と気付き始めました。どうするのか考えながら「明日は園長先生を誘おう」という答えが出ました。園長先生に会うなり、お願いをしていました。 午後からは、お雛様づくり。着物の部分をハサミで切りました。少しずつパーツをハサミで切ったり、のりで貼ったりしながら仕上げていこうと思っています。 今日も!(ほし組)
2月4日(木)
今日は新しい遊びを加えようという話になり、マットを持ってきて横になって転がったり、トンネルをくぐったりしました。さらに、平均台・梯子ゾーンでは途中から友達を食べようとするワニ役の子も出てきて、子供たちはより一層ドキドキしながら遊んでいましたよ。 お雛様を飾りました。(つばめ組)
2月3日(水)
今日はみんなでお雛様を飾りました。ひな人形をそっと運び、台の上に乗せたり「これ何だろう」と道具をじっと見たりしていました。飾り終え、お雛様を見ながら「この人かっこいい」「僕はこの人がかっこいいと思う」という話になり、みんなでお雛様の歌を歌ったり、ひな人形の名前を思い出したりしました。お家のひな人形を飾るのも楽しみにしている子供たちでした。 ドッジボールをしました(たんぽぽ組)
2月3日(水)
今まで転がしドッジボールはしてきましたが、初めて投げるドッジボールをしました。たんぽぽ組の部屋でルールや約束事を話し合い、プレイルームに移動。今回は、男の子対女の子でしました。上から投げることは難しいのですが、それなりに形になり、かっこよく投げていましたよ。今日は2対2の引き分け。「また、明日もしたい」「毎日したら、投げるの上手になりそうだね」と話していました。 |
|