最新更新日:2024/11/13 | |
本日:62
昨日:280 総数:736300 |
5年生 外国語科 何度も発音しようpart1理科 発芽実験結果(その1)先生たちが行った発芽実験の結果をお知らせします。 ぜひ、学習に生かしてください。 観察1 発芽に水は必要かな?(左の写真ア、イ) ア(水あり)→発芽した イ(水なし)→発芽しなかった 観察2 発芽に温度は必要かな?(右の写真エ、ウ) ウ(まわりの空気と同温) →発芽した エ(まわりの空気より低温)→発芽しなかった ※ エは、冷蔵庫に入れて温度を低くしました。 では、ウに箱をかぶせるのはどうしてかな?考えてみよう。 動画配信について(お知らせ)
各ご家庭におかれましては、休業中のお子さんの学習についてご協力をいただき、ありがとうございます。
各学年の学習に合わせて、学習の補助となる動画を配信しています。このページの左側にある「カテゴリ」の「学校からの配信動画」から視聴することができます。ユーザー名とパスワードは、安全メールでお知らせしたものと同じです。 現在配信している動画は、以下の通りです。 1年 国語科「ひらがなおけいこ」 生活科「あさがおのたねをまこう」 図画工作科「ちょきちょきかざり」 算数科「9はいくつといくつ」パート1、パート2 2年 生活科「トマトをうえよう」 3年 音楽科「ドレミで歌おう」 4年 算数科「かけ算レッスン」 算数科「わり算の仕方を学習しよう」 5年 外国語科「外国語科学習動画」(18日に配信予定) 6年 外国語科「English見つけ隊」 音楽科「歌声と楽器の音をひびかせて心をつなごう」 動画も参考にしながら、引き続き学習を進めてください。 1年生 算数科「9は いくつと いくつ」パート11年生 算数科 「9はいくつといくつ」パート24年生 算数 わり算の仕方を学習しよう【動画】わり算の筆算の仕方
電話で4年生の皆さんの元気な声を聞くことができてうれしかったです。
その中で、算数のわり算の筆算の学習が難しいよという声を聞きました。 そこで、わり算の筆算の仕方を学習する動画を作りました。 ホームページの左側の「学校からの配信動画」というページから 見ることができます。学習の参考にしてくださいね。 【6年生】 音楽科 「歌声と楽器の音をひびかせて心をつなごう」
来週月曜日の学習活動、音楽科「星空はいつも」のリコーダー演奏の参考動画をのせました。ホームページ左側のカテゴリにある【学校からの配信動画】から視聴することができます。ぜひ活用してください。
【6年生】 音楽科 「歌声と楽器の音をひびかせて心をつなごう」
「星空はいつも」を歌ったり、歌に合わせて楽器を演奏したりして、歌声と楽器の音を響かせましょう。
自分のペースに合わせて練習できるように以下の4つの動画をのせました。参考にしながら練習してみましょう。 1.ゆっくり練習バージョン 2.ふつう練習バージョン 3.ゆっくり演奏バージョン 4.ふつう演奏バージョン 三年生 音楽科 「ドレミで歌おう」
音楽科「ドレミで歌おう」をけんばんハーモニカでひいてみましょう。
ドの音のいちや、指ばんごうは覚えていますか? この曲は、「指またぎ」や「指くぐり」をつかって演奏します。 動画を見てちょうせんしてみましょう。 「ドレミで歌おう」動画 ↓ こちらをクリック |
|