最新更新日:2024/06/26
本日:count up74
昨日:139
総数:581323
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5月19日(木) 5年生のみなさんへ

 5年生のみなさん、こんにちは。今日の地震には驚きましたね。大丈夫でしたか。日頃の備えを見直さないといけないなと感じました。

 今日は18日(月)、19日(火)の算数科と、18日(月)〜20日(水)の理科の学習動画をアップしました。動画がアップされなくて、心配してくれた5年生の友達がいました。ありがとう。遅くなってごめんなさい!

3年生 5月19日(火)5時間目 21日(木)2時間目「ローマ字」

3年生のみなさんこんにちは!

5月19日 5時間目 国2
「ローマ字を書こう1」
5月21日 2時間目 国3
「ローマ字を書こう2」
のじゅぎょう動画をアップしました。

じゅぎょう動画を見て、ローマ字をマスターを目指しましょう!

5がつ19にち(かようび)1ねんせいのみなさんへ(1年生)

画像1 画像1
 みなさん、げんきにしていますか?
 きょう みずをあげようとおもって あさがおのはちをみると めがでていました。
 とってもうれしいきもちになりました。
 みなさんのおうちのあさがおは めがでましたか?
 こころをこめて いっしょうけんめいおせわをしてくださいね。

5がつ19にち(かようび)1年生のみなさんへ(1年生)

 5がつ21にち(もくようび)にがくしゅうする ずこうのじゅぎょうどうがをあっぷしました。どうがをみてから さくひんをかきましょうね。

5月19日(火) 6年音楽「メヌエット」

 リコーダー2の練習動画をアップロードしました。
リコーダー1と同じように取り組んでみましょう。

3年生 5月22日(金)3時間目 「チョウを育てよう」

3年生のみなさん、こんにちは!

5月22日(金)3時間目 理科2「チョウを育てよう」
のじゅぎょう動画をアップしました。

じゅぎょう動画と、モンシロチョウ・アゲハの育ち方の動画があります。

モンシロチョウやアゲハの育つじゅんはどうだったかな。
じゅぎょう動画を見ながらかくにんしよう!

重要 学校ホームページ閲覧停止について

 5月23日(土)、富山市役所本庁舎の停電作業に伴い、教育ネットワークのサーバーが停止します。そのため、22日(金)20時〜23日(土)終日、学校のホームページが閲覧できなくなります。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

5がつ20にち こくご「ぶんをつくろう」(1ねんせい)

 5がつ20にち すいようびのじゅぎょうどうが「ぶんをつくろう」をあっぷしました。きょうかしょとこくごぷりんと(2)をじゅんびしてがくしゅうしましょう。
 とくべつげすととして、てぃらぽんのおともだち「うまそう」がきて、ぶんをつくってくれたよ。はじめてのぶんづくり、うまくできたかな。
 
 国語科「ぶんをつくろう」の学習では、「だれが、どうした。」「なにが、どうした。」の文作りをします。初めてまる(。)をつけることを学ぶ大切な学習です。まるの位置も正しく覚えられるとよいですね。
画像1 画像1

5月18日(月) 5年生のみなさんへ

 5年生のみなさん、こんにちは。今日は、音楽科「リボンのおどり」の学習動画をアップしました。みなさんの学習の参考になればうれしいです。

5月18日(月)4年生のみなさんんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさん、こんにちは!

先週のオレンジ問題の答えはわかったかな。


クイズ1の答えは…「秋田県」

クイズ2の答えは…「岐阜県」でした。


みなさんも、何県がどの地方にあるのか、また近くに何県があるのかを覚えておくといいですね♪


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/9 ・避難訓練

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784