最新更新日:2024/06/13
本日:count up39
昨日:317
総数:325382
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

1年生 あさがおを守れ

画像1 画像1
今朝は強風のため、1年生教室横のあさがおの鉢がいくつも倒れました。その様子を見て、子供たちは先生と一緒に鉢を溝に入れて守ろうと作業を始めました。気持ちを込めて世話をしている様子がうかがえます。

5年生 情報モラル講座

画像1 画像1 画像2 画像2
情報モラルについて学んでいます。富山市教育センターの講師の先生のお話を真剣に聞いて、各自が考えを深めています。事例が大変分かりやすく、子供たちはうなずいたり、驚きの声を上げたりしながら楽しく学習しています。今日学んだことをぜひ家庭でも共有して、実践していってほしいと思います。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議より、対策検討だよりVOL.6が発行されました。
ホームページ右側の配布文書よりご確認ください。

3年生 社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
市役所展望塔から、市内の様子を観察しています。
市役所からは、ライトレールに乗って、岩瀬へ向かいます。

9月1日(火) 県民一斉防災訓練

今日9月1日は県民一斉防災訓練の日です。倉垣小では地震発生時の避難動作を身に付けるため授業中に行いました。子供たちは整然と体育館に集合し、講評もしっかり聞くことができました。万が一に備えて、様々な想定で命を守る訓練を重ねていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗って、市役所に向けて出発しました。乗車前にしっかり消毒もしてマスクを着用しています。展望塔からの眺めが楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 中高学年6限まで
3/11 町別児童会
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835