最新更新日:2024/11/14 | |
本日:114
昨日:1029 総数:593040 |
【5年生】臨時休業中の課題
(1)漢チャレ練習プリントを1日1回解く (国語ノートに解く)
(2)計チャレ練習プリントを1日1回解く (算数ノートに解く) ※冬休み前・8日に配った練習プリントの問題を隠して解きます (3)国語の教科書の音読 P182〜P240 (4)日本語名人(1月)を全て暗記 (5)外国語 Picture Dictionary P32〜P33 「基本的な表現を確認しよう(1)」5回以上声に出す ※家族の方にQRコードを読み取ってもらい繰り返してもいいです (6)家庭科「わが家流 団らんタイムPart2」 (7)(自主学習) ※チャレンジテストの問題をさらにテスト→間違いの分析→練習等 新しいノートがある人はそれに解いてもいいです 国語・算数ノートに解いてもいいです 【1月18日に提出するもの】 (1)国語ノート (2)算数ノート (3)(自主学習したノートやドリル等) 来週、チャレンジテスト本番を実施します。合格を目指して、家でしっかりと勉強しましょう。この小さな積み重ねが大切です。 【1年生】 1年生 休校中の課題について
大ゆきがふりましたね。みなさんげん気にすごしていますか。
休校中のかだいについておしらせします。 【こくご】 ・日本ご名人をおぼえる ・(おんどく)(下)のきょうかしょのならったところp67まですらすらによ めるようにする。 ・(かん字)こくごのきょうかしょ(下)p130〜135を見て、かん字れん しゅうノートにならったかん字、カタカナを3ページいじょうかく。 *かん字れんしゅうノートは18日ていしゅつです。 【さんすう】 ・けいさんカード(3しゅう) 【おんがく】 ・けんばんハーモニカ(ふゆ休みにれんしゅうした3きょく) 「どれみであいさつ」「なかよし」「ひのまる」 【たいいく】 ・なわとび れんぞくでまえとび50かい、うしろとび30かいをめざす。 【せいかつ】 ・お手つだい 休みのあいだもじぶんのできることを見つけてすすんでとりくみましょう。 6年生 臨時休業中の課題
〈臨時休業中の6年生の課題〉
1 漢字チャレンジテスト勉強 国語の教科書18ページ〜173ページの下に出ている漢字を、自主学習ノートに3個ずつ練習する。 2 計算チャレンジテスト勉強 算数の教科書198ページ〜205ページの問題を算数ノートにする。 3 音読 国語の教科書218ページ〜229ページ「海の命」を4回音読する。 4 家の手伝い ○ 除雪(雪像づくり) ○ 部屋の掃除 など 1/18(月)に提出する物 ○ 自主学習ノート ○ 算数ノート ※来週〜再来週にかけて、チャレンジテストを行います。テストの合格を目指して、家でしっかりと勉強しましょう。 【4年生】4年生 臨時休業中の課題
4年生のみなさん、元気にすごしていますか?
休校中もレベルアップできるよう、課題を出します! 【国語】 ・8日(金)に配った漢字の宿題を、自学ノートか国語のノートに写す。 (1日1周し、2日分取り組む) ・国語の教科書(下)p12〜p135まで音読する。 (すらすら音読できるようにする) ・苦手な漢字をノートに2ページ以上練習する。 ・日本語名人(1月)を2つ以上覚えてくる。 ☆学校が再開したら、ノートをてい出しましょう。 【算数】 ・8日(金)に配った算数の宿題を、自学ノートか算数のノートにうつす。 (1日1周し、2日分取り組む) ・教科書p124〜p126の問題を自学ノートか算数のノートにうつす。 (間違えた問題は3回とき直す) ☆学校が再開したら、ノートをてい出しましょう。 【体育】 ・毎日なわとびをする。 (前とび100回、後ろとび50回、二重跳び20回、あやとび20回、交差とび20回) ・除雪の手伝いをする。(雪だるまなどを作っても良いですね!) その他、家の手伝いや読書をしてすごしましょう。 学校が再開し、元気なみなさんに会えることを先生たちは楽しみに しています!待っています♪ 臨時休業延長のお知らせ
雪により通学路の安全確保が困難になっているため、
1月15日(金)まで臨時休業を延長します。 現段階では、学校再開は1月18日(月)とし、給食も実施予定としています。 再開については、1月15日(金)午後に改めて緊急安全メール及び学校ホームページにて連絡いたします。 1 臨時休業期間中は、不要不急の外出を避け、家庭でお過ごしください。 2 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取扱い等にも気をつけるよう、ご指導ください。 3 お子さんのことで心配なことがあれば、気軽に学校にご相談ください。やむを得ない事情がある場合は、お子さんの学校での受け入れを行いますので、学校にご連絡ください。(受け入れを希望される保護者の方は、14日(木)朝7時30分〜8時00分の時間帯に、学校まで電話連絡をお願いします。) ・受け入れ時間は、8時15分から15時30分までの間で希望する時間とします。 例 午前のみ、午後のみ、11時〜13時 等 ・給食はありません。必要に応じて弁当を持たせてください。 ・登下校は、原則、保護者が送迎してください。 ・登校の際には、保護者が家庭で検温を行ってください。学校においても適宜、検温を行います。風邪の症状がある場合は、速やかに帰宅させることとします。 ・マスクを着用させてください。学校では、少人数に分かれて読書や自主学習を行います。なお、担任が対応するとは限りません。 ・グループ学習や運動等は、原則行いません。 4 臨時休業中の学習については、学校ホームページでお知らせします。なお、学校再開後は、質問教室等を設けるなど、家庭学習の見届けや学習支援を行います。 ※臨時休業中の学校からの連絡については、学校ホームページ、緊急安全メール等で行いますので、ご確認ください。必要に応じて担任等から連絡します。 1月14日以降の学校再開について
本市の幼・小・中学校においては12日、13日を臨時休業としておりますが、園児児童生徒の通学路等の状況を確認し、14日(木)以降の学校再開については、明日13日(水)午前11時までに緊急安全メール及び学校ホームページで連絡します。
積雪等による臨時休業中の対応について
子供たちの安全確保に万全を期すため、臨時休業中においては、下記のことにご配慮願います。
・臨時休業中は、改めて不要不急の外出を避け、家庭で過ごすこと。 ・やむを得ず屋外に出る場合は、軒下等、屋根雪が落ちそうな場所や用水等に絶対に近づかないこと。 ・除雪車や除雪機が作業している場所には、絶対に近づかないこと。 【5年生】今日明日臨時休業のお知らせ
積雪により通学路の安全確保が困難になっているため、1月12日(火)及び13日(水)を臨時休業とします。
1 臨時休業期間中は、不要不急の外出を避け、家庭でお過ごしください。 2 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取扱い等にも気をつけるよう、ご指導ください。 3 お子さんのことで心配なことがあれば、気軽に学校にご相談ください。やむを得ない事情がある場合は、お子さんの学校での受け入れを行いますので、学校にご連絡ください。(受け入れを希望される保護者の方は、12日(火)朝7時30分〜8時00分の時間帯に、学校まで電話連絡をお願いします。) ・受け入れ時間は、8時15分から15時30分までの間で希望する時間とします。 例 午前のみ、午後のみ、11時〜13時 等 ・給食はありません。必要に応じて弁当を持たせてください。 ・登下校は、原則、保護者が送迎してください。 ・登校の際には、保護者が家庭で検温を行ってください。学校においても適宜、検温を行います。風邪の症状がある場合は、速やかに帰宅させることとします。 ・マスクを着用させてください。学校では、少人数に分かれて読書や自主学習を行います。なお、担任が対応するとは限りません。 ・グループ学習や運動等は、原則行いません。 ※臨時休業中の学校からの連絡については、学校ホームページ、緊急メール等で行いますので、ご確認ください。必要に応じて担任等から連絡します。 【3年生】書初大会 |
|