最新更新日:2024/06/29
本日:count up323
昨日:456
総数:763797
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(火)

日中は気持ちよい天気ですが、登下校時は肌寒く、いつも元気な2年生ですが、体調を崩している人もみられます。
風邪をひかないように、暖かくして過ごしましょう。

体育は、男子・女子ともに人気のサッカーです。
気持ちよく体を動かしていました。

英語の歌「yesterday」は、今月いっぱいです!
次の歌をみんな楽しみにしています。

社会では、沖縄のプリントに取り組んだ後、レポートの作成について聞いていました。その後、コンピュータ室でインターネットで情報を調べながら取り組んでいました。

写真上:2−1 体育
写真中:2−2 英語
写真下:2−3 社会

前期生徒会によるあいさつ運動

10月27日(火)

前期生徒会による最後のあいさつ運動がありました。
たくさんの生徒のさわやかな挨拶が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級討議

10月26日(月)

6限の学級討議では、各クラスの代表者が生徒会執行部と各専門委員会の活動計画案の説明を行いました。
その内容に関して、各クラスでは様々な質問や修正案が出されました。
よりよい生徒会活動にするための有意義な時間となりました。

写真上:2−2
写真中:2−3
写真下:2−1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級討議

10月26日(月)

6限に、後期の生徒総会に向けての学級討議を行いました。

写真上:1−1
写真中:1−2
写真下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(金)

今日の6限に、学年集会を行いました。
前期の活動や昨日の合唱コンクールの振り返り、後期の生徒会執行部や学年生徒会のメンバーの紹介を行いました。
学年全員で2年生が中心となり、岩中をリードしていくという思いを改めて確認し合いました。

後期生徒会 代議員会・専門委員会2

10月23日(金)

来週末に行われる生徒総会に向けて、来週月曜日に学級討議が行われます。新しい委員会メンバーでの活動がスタートします。

写真上:給食委員会
写真中:学習委員会
写真下:代議員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会 代議員会・専門委員会1

10月23日(金)

後期生徒会の活動が動き出しました!
今日は、第1回目の代議員会・専門委員会でした。
3年生が見守る中、2年生の新委員長が委員会を進めました。

写真上:保健委員会
写真中:環境委員会
写真下:広報委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒活動発表会 ステージ発表6

画像1 画像1
10月22日(木)

3年生の皆さんありがとうございました!

画像2 画像2

生徒活動発表会 ステージ発表5

10月22日(木)

最高のステージになりました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒活動発表会 ステージ発表4

10月22日(木)

3年生のソロパートでは、聴いている3年生の仲間が声を掛け、盛り上げてくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/9 県立高校一般入試1日目
3/10 県立高校一般入試2日目
3/12 ノーメディアデー

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789