最新更新日:2024/06/06
本日:count up54
昨日:428
総数:1779272
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

今日の給食 3月3日(水)

 今日のメニューは、ごはん、ほたてのバターしょうゆ焼き、あわせあえ、肉じゃが、牛乳 でした。
画像1 画像1

あいさつ駅伝 3月3日(水)

 今朝は吹奏楽部が出てくれました。
 さすが吹奏楽部、大きな、さわやかな声であいさつをしてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1

登校の様子 3月3日(水)

 今朝は、小雪がちらつく肌寒い朝となりました。毎日の気温の変化が激しいので、生徒の皆さんは、十分に健康管理をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月2日(火)

 今日は、少し早い、卒業お祝い献立でした。
 メニューは、赤飯、メンチカツ、コーンあえ、紅白白玉汁、お祝いデザート(シフォンケーキ)、牛乳 でした。

 3年生は、県立一般入学者選抜の日には給食がないので、あと8回の給食となります。寂しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 3月2日(火)

画像上、中:23H美術 消しゴムはんこによる版画 とやま模様
画像下:24H理科 コイルに電流を流すとどのような磁界が発生するか? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子1 3月2日(火)

画像上:21H国語 文法 助詞
画像下:22H技術 プログラムによる制御・計測
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 3月2日(火)

画像上:13H国語 単語の性質を考えよう
画像下:14H英語 クイックQ&Aの練習
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 3月2日(火)

画像上、中:11H保健体育 バスケットボールのドリブル練習
画像下:12H数学 2組と4組のお小遣いのデータをくらべよう 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 カウントダウンカレンダー 3月2日(火)

 3月1日(月)と2日(火)のカウントダウンカレンダーです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 技術の作品展示 3月2日(火)

 生徒玄関ホールに、3年生が制作した金属加工の作品「ペン立て」が展示されました。工夫されたデザインで、ぴかぴかに光ったペン立ては、とてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 スペシャルデー
3/12 教育振興会理事会
進路関係
3/9 県立高校一般選抜
3/10 県立高校一般選抜
生徒会関係
3/12 生徒議会・実践部会
部活動関係
3/8 延長活動なし
3/10 ノー部デー
3/11 延長活動なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211