最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:200
総数:793435
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

ご入学おめでとうございます

画像1 画像1
 校長先生と1年生の担任の先生方です。

入学式2

画像1 画像1
受付の様子です

入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな天気の下、豊田っ子たちの入学式を行いました。まずは、玄関での記念撮影です。みんな、とてもいい顔をしています。

重要 学習参観日[4月18日(土)]の中止について

 今日は、校内放送やビデオ等を活用して、令和2年度始業式等を実施しました。
 さて、例年4月に実施しておりました学習参観ですが、新型コロナウイルス感染予防により多くの皆様の密集を避けるため、今年度は中止といたします。同日に実施しておりました学級懇談会や育友会総会等も行いません。本日配付しました学年だより4月号でもご確認ください。
 つきましては、このことに伴い、元々4月20日(月)は振替休業日として給食を止めてありましたので、当日は弁当のご準備をお願いします。
 子供たちの安全を最優先にしての判断ですので、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

新6年生大活躍!

 明日の入学式に向けて、6年生が準備や清掃を行いました。
 短い時間ながらも、自分たちで仕事を見付けて働く様子から、最高学年として自覚と責任ある姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

 担任が発表された後、各学級に戻って、新しい先生との初顔合わせをしました。子供たちが担任の先生から「こんな学級にしていきましょう」と言われると、真剣な表情で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任紹介

 各教室で着任式や始業式をした後、アリ―ナに集まって担任発表を行いました。
 担任の先生方の元気いっぱいな挨拶がアリ―ナ中に響き渡り、さわやかな1年のスタートとなりました。
画像1 画像1

ちょっぴり、どきどき! クラス発表

画像1 画像1
 新3年生と新5年生は、クラス替えをしました。玄関の掲示板に張り出されている名簿を、どきどきしながら見ている豊田っ子たちでした。

1学期始業式 元気に登校しました!

 春休みも終わり、豊田っ子たちが登校してきました。学年がそれぞれ1つずつ進級したことで、気持ちを新たにがんばっていこうという表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロナウイルス感染症予防について

4月6日(月)から、いよいよ新学期が始まりますが、保護者の皆様には、感染予防のため以下の点についてご留意ください。

・登校前に自宅でお子様の検温と健康観察(咳、だるさ、のどの痛みなど)をお願いします。体調が悪いときには、無理せずに自宅で休養させてください。6日(月)に「健康チェックカード」を配付いたしますので、8日(水)からカードに検温結果、朝の健康観察を記入して担任まで提出をお願いします。
・お子様には、できるだけマスクを着用させて登校するようよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142