最新更新日:2024/11/29 | |
本日:33
昨日:69 総数:630346 |
10/16 今週の1年生
生活科では、虫を育てました。1週間と短い期間でしたが、大切にお世話しようと、すみかを工夫したり、えさを調べたりする姿が見られました。
勤労生産活動の時間に、花壇の整備をしました。来年の1年生が、入学式できれいなチューリップの花が見られるようにと、一生懸命抜きました。 体育の時間には、6年生に教えてもらって、反復横跳びをしました。最初はなかなか上手に跳ぶことができませんでしたが、優しく教えてもらったおかげで、少しずつできるようになりました。 10月16日 5年「理科」
5年生理科では、水のはたらきについて学習したことをまとめました。水の力で、川の流れが変わったり、地形が変化することをワークシートを使ってまとめました。
10月16日 5年家庭科
5年生の家庭科では、エコマークやリサイクルマークなど環境に関するマークについて勉強しました。マークの意味を考えたり、文房具に付いているマークを見付けたりして、リユース、リサイクルなどの大切さに改めて気付きました。
10月16日 4年算数
4年生の算数では、計算の仕方や式の表し方を工夫する勉強をしました。少人数なので、質問がしやすいです。
熊野の環境守り隊!(4年生)
子供たちは、1学期「熊野の環境調べ隊!」として、身の回りの環境について調査活動や学習を進めてきました。
2学期になり、子供たちは「熊野の環境守り隊!」として、身の回りの環境を守るためにできることを考え、実践をしています。 今日の6限目には、それぞれの環境への思いや調べたことを、友達と伝え合っていました。 2年生 算数「長方形」2年生 国語「お手紙」外国語活動 その2外国語活動(3年生)
外国語活動では、口元を見て発音をしたり、子供たちの発音の仕方が正しいか教師が確認したりするために、一人一人に透明な仕切りを付けています。
6年 理科「てこのはたらき」
6年生の理科の授業風景です。グループ活動では、ボードを使って間をとっています。
|
|