最新更新日:2024/06/13
本日:count up107
昨日:317
総数:325450
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
麦ごはん ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵) 春雨スープ みかん
給食室に届いた素敵な和牛肉は、ビビンバでいただきます。やわらかくて、とても美味しいです。提供していただいた方々に感謝して食べましょう。

和牛肉等の給食への無償提供

画像1 画像1 画像2 画像2
とても美味しそうなAランクの和牛肉が、給食室に届きました。
学校給食へ無償提供されたそうです。ありがとうございます。

6年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語科では、店員と客になってやりとりをしています。
理科では、てこを利用した道具について考えています。

5年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「よりよい学校生活のために」 議題についてグループで話し合い、結果を報告し合っています。

4年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「クラスみんなで決めるには」 話合いの役割に応じた準備をしています。

3年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「たからじまのぼうけん」 宝の地図を見ながら、物語を想像しています。

2年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳「おかあさんとのやくそく」 よい行いについて考えています。

1年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで協力しながら、かたかなをたくさん書き出しています。

さわやかな秋晴れの日

画像1 画像1
おはようございます。11月のこの時期とは思えないほどの暖かさで、秋晴れの気持ちのよい朝を迎えました。本日は、全児童が登校しています。玄関前では、元気な挨拶の声が響いていました。学習参観、学校保健委員会、引き渡し訓練と盛りだくさんな一日ですが、保護者の皆様、どうぞ検温、マスク着用の上、ご来校ください。お待ちしております。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
米粉コッペパン とやまポークのアップルソース そえ野菜 ミニトマト かぶのスープ ヨーグルト
富山の豊かな自然の恵みを食べるまでに携わったみなさんに感謝していただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 中高学年6限まで
3/11 町別児童会
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835