最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:75
総数:793661

4年生 書き初め大会(竹組)1

新しい年の始まりです。まずは書き初め大会。冬休みの成果を発揮する時間です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 教室での始業式

 放送をしっかりと聞き、3学期や新年への気持ちを高めました。始業式を終え、一人一人が目当てを書きました。短い3学期ですが、一日一日を大切にして過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書初大会<4松> 2

 冬休みを明け、どの子もパワーアップした字でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書初大会<4松> 1

 本日の書初大会の様子です。練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書初大会、学年集会

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
3学期が始まりました。書初大会では、集中して取り組む姿が見られました。学年集会では、3年生に向けて目指したい姿や、頑張りたいことを話し合いました。また、新年じゃんけん大会を行い、4人のチャンピオンが誕生しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書き初め大会の様子

 始業式の後は、書き初め大会を行いました。真剣な表情で、一文字一文字丁寧に書く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 始業式の様子

 本日の始業式は、教室で放送を聞いて行いました。良い姿勢で気持ちを整え、集中して話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校内書初大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期、そして冬休みの練習の成果を出せるように、意気込んでいる子供もたくさんいました。

6年生 校内書初大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手本を見ながら、一画一画ていねいに書き進めていました。

6年生 みんなのために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の初日は、大雪の中の登校となりました。登校した子から、これから登校してくる人のために、時間がくるまで雪かきに取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 清掃強化週間
3/11 避難訓練
3/12 卒業式練習1

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741