最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:54
総数:362719
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月12日(木) 朝の風景

 今日は朝からすっきり晴れています。
 今日はいよいよみどりっ子マラソン本番です。
 天候にも恵まれ、自己ベストを出せそうなコンディションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)3年生 オンライン交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝日小学校のみなさんと2回目のオンライン交流を行いました。
学習発表会で発表したものを形を変えて紹介しました。

どちらの地域にも伝説や滝などがあることが分かり、共通点を見つけて嬉しそうな様子の子供たちでした。
総合的な学習以外でも、交流の機会を作っていけたらよいと思っています。

11月11日(水) 1年生 どんぐり町をつくったよ

「あきとなかよし」の学習では、どんぐりを使って思い思いの町を作りました。
友達の町と合体して、大きなどんぐり町ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 碧っ子昼タイム

碧っ子昼タイムは、学年を超えて遊んでいます。

鉄棒コーナーでは、1年生が担任の先生と逆上がりの練習をしていました。4年生も一緒に鉄棒をしていました。
体育館では、ドッジボールをしていました。
図書館で読書をしている子供もいました。

みんなとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)明日は、マラソン大会

明日は、みどりっ子マラソン大会です。

少し肌寒い気候ですが、運動タイムは、今日もみんな元気に走っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 3年生 第2回オンライン交流

3年生は、朝日小学校と2回目のオンライン交流を行いました。

自分たちの学校のある地域の魅力について紹介し合いました。
画像1 画像1

11月11日(水)朝の風景3

グラウンドの木々もずいぶん葉を落としてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 朝の風景2

曇り空の中に、青空が少し見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 朝の風景

おはようございます。

4,5,6年生に昨日の疲れについて尋ねると、「元気です!」「大丈夫です!」「体が痛いです!」とさまざまな答えが返ってきました。

今日も1日元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 野外体験学習の様子(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
無事地獄から抜け出せました。
一安心です。
少し急ぎ足の地獄&天国ツアーになりました。
次回はゆっくり巡ることができるとよいですね。

今日一日で、子供たちにはたくさんの素敵な思い出ができたのではないでしょうか。
ぜひ、ご家庭でもお子さんに今日の楽しかったこと、がんばったこと等を聞いてみてください。
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/8 委員会活動

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030