最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:160
総数:581415
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

8月28日(金)1年生 集会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期もがんばろうねという気持ちを込めてみんなで集会を開くことにしました。チームに分かれて、集会の準備を進めています。自分たちの力で進められるように、アイディアを出し合っています。

8月28日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、むぎごはん、夏野菜カレー、かにシューマイ、ふくじんあえ、冷凍リンゴ」です。

8月28日(金) 3年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、学年集会「ドッジビー大会」を開催しました。今年の色団のメンバーがはじめて顔を合わせ、団対抗で戦いました。
 

8月27日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、食パン、肉だんご、ビーンズサラダ、かぼちゃポタージュ、チョコレートクリーム、なし」です。

マット運動にチャレンジ!

 1組では体育科の時間にマット運動の学習を始めました。これまでの学年で学んできた内容を振り返り、いろいろな技ができるように練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の団役員を決めよう!

 運動会に向けて団役員を決める話合いをしました。6年生としてできることを考え、リーダーを中心に一致団結して活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊びを楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の時間に、水遊びをして楽しい時間を過ごしました。暑い日が続きますが、水をかけ合って涼むことができたでしょうか。

8月26日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、小魚入りフライビーンズ、ゆでブロッコリー、八宝菜」です。

8月26日(水) 5年生 図画工作科「防火ポスターをかこう」

 図画工作科では、防火ポスターの制作を進めています。見る人の目を惹くポスターになるよう、デザインや色付けを工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマの観察に行きました。子供たちは、大きく成長したヘチマを見て驚いていました。花や実など、細かなところまでじっくり見ていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/9 ・避難訓練
3/12 ・卒業式予行

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784