最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:581729
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6月22日(月)の給食

画像1 画像1
 今日から通常に近い給食が始まりました。
 今日の献立は、「牛乳、かきたまスープ、わかめごはん、とんかつ、メロンゼリー」です。

6月19日(金) 6年生 学校選択制に関する説明

 6年生保護者の皆さんへ

 「学校選択制に関する説明」に関する動画をアップしましたので、左側フレームの授業動画」の記事から視聴をお願いいたします。

6月19日(金) 5年生 今日の授業風景

上段…1組
   図画工作科でステンシル版画に取り組んでいます。

中段…2組
   体育科でエアロビクスをしました。

下段…3組
   算数科「比例」の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(金) 1年生 あいうえおであそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、「あいうえおであそぼう」の学習をしています。交互に読んだり、言葉のリズムを楽しみながら読んだりしました。

6月19日(金) 1年生 おひさまの絵を描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習で、おひさまの絵を描きました。自分だけのおひさまを心を込めて描くことができました。

6月19日(金) 簡易給食最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、簡易給食最終日です。メニューは、「牛乳、黒糖ロールパン、ポケットチーズ、あじつけビーンズ、いちごのスティックケーキ、冷凍パイン」です。
 来週からは、通常に近い給食が始まります。楽しみですね。

6月18日(木) 4年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で、電流の働きについて学習しています。
モーターカーを速く動かすには電池を2個に増やせばよいと考えた子供たちが、それぞれにつなげ方を考えて、モーターカーを走らせていました。

図画工作科「ひみつのたまご」(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、図画工作科では「ひみつのたまご」という題材に取り組んでいます。
 どんな色かな?どんな形かな?中から何が出てくるかな?など、想像を膨らませながら、たまごの絵を描きました。

図画工作科「ひみつのたまご」(その2)

模様や色の組み合わせを工夫しながら、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(木) 5年生あいさつRevolution

画像1 画像1
 すてきなあいさつができる5年生になろうと、一人一人が意識してがんばっている最中です。今日はホワイトボードに、あいさつクイズを用意しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/9 ・避難訓練
3/12 ・卒業式予行

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784