最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:144
総数:754048

2/22の給食

 ごはん、牛乳、白ねぎの高野豆腐の卵とじ、肉だんごのあんからめ、ゆかり和え、ポケットチーズでした。
画像1 画像1

6年 外国語科

 CDの声を聞いて、ヒヤリングの練習です。これがなかなか難しい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数科

 倍の計算の学習。今日の学習の「まとめ」はどう書けばよい?ここが大事なところです。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業まであと〇日!

 卒業までのカウントダウン、ついに20日を切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科

 歴史の学習も現代に入りました。あと少しです。1964年の東京オリンピックが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科

画像1 画像1
 発表会に向けて、気合いが入ってきました。
画像2 画像2

4年 社会科

 氷見市と立山町について、調べたことを新聞にまとめよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数科

 二等辺三角形を正しく書くには、どうすればよいの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語科

 スポーツの名前で、ゲームを楽しんでいます。繰り返しスポーツの名前を言いながら、発音の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい天気!

 先週の大雪がうそのように、温かい日が続いています。中庭の日かげにはまだ雪が少し残っていますが、春のような陽気です。業間の休み時間には、外に出て元気よく遊ぶ子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31