最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:68
総数:512455
いきいき にこにこ 八尾っ子

4年生 ダンスに夢中!

 4年生では、体育科で「ハローハロー」という曲のダンスを練習しています。テンポが速く、最初は難しそうでしたが、練習を重ねるうちに動きが合うようになってきました。
 休み時間や家でも自主的に練習する姿が増え、ダンスに夢中な子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科 話合い2

 各グループから、どのような意見が出てくるか楽しみですが、グループのみんなが司会者や記録者の役割を知り、誰もが話合いの進め方を学んでいけるように練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語科 話合い1

 国語科の学習で、みんなで考えた議題についてグループに分かれて話合いをしました。「忘れ物をしないようにするためにはどうすればよいか」を、それぞれが付箋に問題点や解決方法等を書いて一人一人の意見を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習5

画像1 画像1
金塊探しが終わって、班ごとにゲームを楽しんでいます。

6年生 校外学習4

画像1 画像1
午後は、森の中で金塊探し。数と重さを競います!

6年生 校外学習3

画像1 画像1
急な坂がたくさんあります。みんな頑張って進んでいます。

6年生 校外学習2

画像1 画像1
「大丈夫?」と、仲間に声をかけながら登っています。

6年生 校外学習1

画像1 画像1
来拝山登山です。
登山道からに入りました

5年生 就学児検診お手伝い2

 担当の仕事を、責任をもって取り組んでくれた5年生。来年、6年生になった姿が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健診お手伝い1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は就学時健診のお手伝いでした。お兄さんお姉さんらしく、それぞれの仕事をしっかりとこなしてくれました。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
3/8 地区児童会
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265