最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:190
総数:790827

1年生 生活科 すすきの森を探検 その2

 バッタやキリギリス、トンボなど、いろいろな生き物にも出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 すすきの森を探検 その1

 すすきの森へ、秋を見付けに行きました。いろいろな色の木の実や草花を見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ハロウィンパーティー その2

 子供たちの笑顔が溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ハロウィンパーティー その1

 それぞれの学級で、ハロウィンパーティーを行いました。みんなで仮装したり、ゲームを楽しんだりして、学級の友達ともっと仲良しになれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 歯の健康状態を確かめよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の学習では、歯の健康を守っていくための取組をしています。今日は、カラーテスターで歯垢を染め出し、自分の歯の状態を確かめたり、養護教諭の先生から正しい歯磨きの仕方を教えてもらったりしました。ブラッシングの時間になると、子供たちは鏡を見ながら赤く染まっている部分を、教えてもらった磨き方で丁寧に磨いていました。

2年生 生活

今日の生活は、澤井先生が来てくださいました。ゲームをしたり、野菜の秘密を聞いたり、とても楽しそうでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マラソン大会の練習

 今日もタイムを計測しました。おうちで練習しているという声も多くあり、ベストを尽くしてがんばろうと励む姿が、とても嬉しいです。ほとんどの人が、前回よりも速くなっており、自信をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 四季防災館へ6

煙中体験や消火体験等、ここでしか味わえない体験だらけで、とても充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 四季防災館へ5

地震体験のコーナーでは、震度1から震度7までの揺れの違いや、過去実際に日本で起きた大きな地震の揺れ方を体験しました。
想像以上の揺れで、悲鳴が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 四季防災館へ4

シアターで自然災害への被害や対策についてのビデオを見せていただきました。
それ以外にも、雪崩や、富山湾特有の高波である「寄り回り波」の仕組みについての解説を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 清掃強化週間
3/11 避難訓練
3/12 卒業式練習1

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741