最新更新日:2024/06/12
本日:count up70
昨日:190
総数:790897

4年生 会場準備

 発表会の会場準備をしています。素敵なプログラムや飾り付けで、オリジナルステージができあがりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

 発表会に向けて、お家の方へ招待状を書いたり、プログラムを作ったりしました。楽しみながら、準備を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 あいさつリレー

運営委員会企画のあいさつリレーの順番が回ってきました。
クラスみんなで元気にあいさつをすれば、同じく元気なあいさつがかえってきて気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

 長さの学習をしています。1メートルの竹ものさしを使って、長さの量感をつかんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活2

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活1

 14日(日)に向けて、学年で各クラスの発表を見合いました。発表がより良くなるよう、良いところやアドバイスを伝え合いました!残り、2日!全力で頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業を祝う会実行委員会2回目

 今日は、学級で話し合った意見を、しっかりと伝えることができました。無事、スローガンと各学年の出し物も決まり、ホッとしていました。これから、卒業を祝う会に向けて、準備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 休み時間の様子

 昔の遊びを楽しむ子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会 給食週間の取組

 給食週間の取組として、食べキリン運動を行ったり、杉の子が考えた給食カルタや標語を紹介したりしています。今日は、6年生が書いた手紙を調理員の方へ届けました。今後も、美味しい給食を作ってくださる方々に感謝の気持ちを忘れず、味わっていただきたいと思います。
画像1 画像1

4年生 バトンタッチ!!

 4松があいさつリレーを終え、4竹にバトンタッチしました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 清掃強化週間
3/11 避難訓練
3/12 卒業式練習1

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741