最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:485
総数:1428455
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

11月10日(火)3学年:総合的な学習の時間に…

総合の時間に、先日行われた「進路説明会」の資料で、目を通していない箇所の読み合わせをしました。
入試までの細かい日程や入試制度についてさらに理解を深めることができたと思います。進路は「自分の意志と責任より、主体的に選択・決定すること」が目標です。周囲の大人や友達に相談しながら考えていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(火)PTA&生徒会あいさつ運動:1日目

本日から3日間、合同であいさつ運動を実施しています。寒くなりましたが、さわやかな声が飛び交う朝となっています。この活動を通じて、あいさつの輪がいつも広がる呉中になるといいですね。
PTAと生徒会のみなさん、朝からありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(月) 2学年 総合的な学習の時間

総合的な学習では、SDGsについて、また各企業の取り組みについてパソコンを使って調べ学習をしました。今日から「自分の考えをポスターにまとめる」を始めました。世界の現状や各企業等の取り組みを知り、『自分に何ができるか』『何をしなければならないのか』を考え、発表ができるように準備をしています。

〈写真〉
左:パソコンを用いて調べています
右:ポスターを作成しています
画像1 画像1 画像2 画像2

11月8日(日)県選抜大会:相撲部

グリーンパークだいもん相撲場での大会に臨みました。
団体戦は、各地区代表によるリーグ戦で行われ、全勝で見事に優勝を遂げました。続いて行われた個人戦はトーナメントで行われました。本校から重量級に出場し、優勝、準優勝に輝きました。
おめでとう!!この大会での結果を自信と糧とし、これからも切磋琢磨していくことを期待しています。

県選抜大会を含む大きな大会が終了しました。感染症対策を徹底しながら大会運営をしてこられた方々、会場に足を運んで応援をしてくださった皆様、日ごろから指導をしてくださった皆様のおかげで、存分に力を発揮することができました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(日)春中ハンド県代表決定戦:男子ハンドボール部

昨日の県選抜大会でブロック優勝を遂げた本校と氷見北部中学で、来年の3月に行われる春の全国中学生ハンドボール選手権大会の県代表決定戦が行われました。会場のビルト・プレイス歌の森体育館のコートで、白熱したハイレベルな戦いが繰り広げられました。
最後まで、堅守速攻を貫いて、全力でボールを追い続けて戦い抜きました。惜しくも敗れましたが、この大会を糧にして次の目標を目指して、がんばりましょう。

男女とも、1月に春中ハンドの出場権をかけた大会に臨みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(土)県選抜大会:男子ハンドボール部

女子と同じ会場での大会に臨みました。
他地区の代表を相手に、さらに強豪の集うステージで、チーム一体となって戦いました。
高岡地区代表との初戦を勝ち抜き、女子と同じ西條中学との対戦となったBブロック決勝に進出しました。そして、決勝でも最後までこれまでの努力の成果を発揮して、見事にブロック優勝を果たしました。おめでとう。
明日、Aブロック優勝の氷見北部中との、3月の春中ハンド県代表決定戦に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(土)県選抜大会:女子ハンドボール部

氷見ふれあいスポーツセンターでの大会に臨みました。他地区の代表を相手に富山市代表として、チーム一体となって戦いました。
高岡地区代表との初戦を勝ち抜き、ブロック決勝に進出。西條中学との決勝でも堅守速攻を貫き、最後までベストを尽くしました。惜しくも敗れましたが、立派なブロック準優勝でした。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(土)県選抜大会:新体操部

新湊アイシン軽金属スポーツセンターでの大会に臨みました。
今回が、これまでの「リボン」から「ボール5」に移行しての初めての大会となりました。市の大会を終えた後に、この大会を目指してみんなで練習を重ねてきました。
いきなりの大舞台でしたが、緊張感をみんなで分かち合いながらベストを尽くしました。
この大会での経験が、今後に向けての貴重な糧となります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月6日(金)1学年:校外学習しおり製本

 いよいよ来週12日(木)は校外学習の日です。今日はしおりの製本と日程や活動内容について読み合わせを行いました。仲間と協力することが最大のテーマとなります。自家製スプーンでおいしいカレーを食べましょう!来週水曜日には学年集会で係別打ち合わせ等の最終確認を行います。防寒対策として長袖・長ズボンの他、ウィンドブレーカー等の防寒着の用意をお願いします。また、野外炊飯で焚き付けに使う牛乳パック(各班2枚程度)、薪拾い係はスーパー袋(各自1枚)の用意も併せてお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木):図書室より おすすめ図書47

「学校に行きたくない君へ」 全国不登校新聞社

何だか最近、おもしろくないなと感じた時、学校に行く足取りが重いなと思った時、そんな心の不安を抱えたことのある人のために20人の著名人がたくさんのメッセージを残してくれています。自分の子ども時代を振り返って、辛い時や悲しい時の乗り越えた経験や自分自身の過去のエピソードなども載せられています。
みなさんが知っている「名探偵コナン」の声優・高山みなみさんからの不安に対するメッセージ、それから学校図書館でも読まれている「鏡の孤城」著者・辻村深月さんの作品に込められた話などもあります。
心に響く一冊を開いてみませんか?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 県立高校一般選抜
3/10 県立高校一般選抜
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209