最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:168
総数:751595
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

2年生 算数 まとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数は、2学期最後のまとめの学習をしました。みんな、元気いっぱいに手をあげ、どの問題も解いていました。明日は、最後のテストです。満点目指して頑張ってくださいね。

2年生 生活科 おもちゃ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科では、それぞれの班で目標を持って行いました。遊び場を作ったり、今のおもちゃを更に研究し、工夫したりなど濃い時間になりました。どんなおもちゃの世界になるか楽しみですね。

3年 体育 タグを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の時間、後半は、タグを使ってボールを運ぶ活動を、色団対抗でゲーム形式で行いました。タグを取られないように敵をよけながら、ボールをゴールまで運びます。攻めと守り、どちらも作戦を立てるとさらに楽しくなりそうです。

3年 体育 八の字跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちの順応力は大したものです。日に日に上達していきます。前回は跳べなかった子が跳べるようになり、回数が増えた団もありました。今後も楽しみです。

3年 せんたくこんだて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、学期に一度の「せんたくこんだて」の日でした。子供たちは、豚肉のフリッターかエビフライ、メープルマフィンかエクレアのどちらかを選択しました。写真は準備の様子しかありませんが、みんな、いつも以上にうれしそうに食べていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

集会委員会 桜ジオ

 集会委員会の企画「桜ジオ」2週目でした!スムーズな進行で、ラジオのDJのような委員会の子供たちです。今回の桜ジオでは、各クラスがより仲良く、そして先生のことももっと知ることをめあてにやってきました。集会委員の願いが伝わっていると嬉しいです!委員会のみんな、よくがんばったね!
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 2学期のまとめテスト

 先週から行っていた2学期のまとめのテストも最終日です。最後まであきらめずに問題に取り組む子供たちでした。
画像1 画像1

4年生 今日の4−1

 朝のお話会では、クリスマスの日の英語の絵本を読んでいただきました。いきいきタイムにはクイズ係のみんながクリスマスクイズをしてくれました。クリスマスが楽しみになった今日の4−1です。
画像1 画像1 画像2 画像2

夢向かう自分 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間では、「夢向かう自分」と題して、一人一人が、最高学年としての夢をもち、活動を続けています。
ある男の子たちは、桜っ子の憩いの場所となっているベンチを虹色にしようとペンキ塗りに取り組んでいます。
ある子は、黙々と清掃活動に取り組んでいます。

一人一人の活動が実を結ぶのは、もう少し先かもしれませんが、その時まで精一杯取り組んでほしいと願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752