最新更新日:2024/11/29 | |
本日:19
昨日:50 総数:314212 |
9月8日(火)ジャムづくり体験(総合的な学習の時間)(5年生)
今日の5、6時間目の総合的な学習な時間でジャムづくり体験をしました。先週の総合的な学習の時間に引き続き、地域でジャムづくりをしておられる阿保さんにきていただきました。
今回は富山の秋の旬である呉羽なしを使ったジャムづくりに挑戦しました。 始めに、美味しいなしをたくさん使えるように丁寧に皮をむいたり、実を切ったりしました。 次に、切ったなしと砂糖を合わせて焦げないように友達と協力してジャムになるまで煮詰めました。 最後に、完成したジャムをパンにのせて試食しました。 終始体験活動を楽しみ、充実した学習の時間になりました。 2週連続で来校して頂き、お話やジャムづくり体験など、様々な形で5年生に関わって頂いたえっちゅう風土の阿保さん、本当にありがとうございました。 9月7日(月)お話会(4・5・6年生)9月4日(金)とろとろえのぐで かく(2年生)子供たちとは、紙粘土を水の中で溶かして、絵の具を混ぜることから行いました。今までに使ったことのない触感の絵の具をつくることができました。また、画用紙に描いた絵が乾くとぼこぼこしてきました。 今日の子供たちは初めて のことにたくさん驚き、たくさん服を汚しながら学習を進めていました。(水性なので水で洗えます。) 来週も続き行う予定なので、準備をお願いします。 9月3日(木)学びのアシスト(1・2年生)9月3日(木)富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより
配布文書に富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6を掲載しました。ご確認ください。
9月2日(水)新型コロナウイルス感染症についての講演会YouTube配信について
富山市教育センターのホームページから、「新型コロナウィルス感染症についての講演を視聴することができます。
<講演内容> 「新型コロナウイルス感染症と学校感染対策〜日常を取り戻すためには〜」 富山大学小児科 講師 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議 座長 種市 尋宙 氏 1 学校感染対策における基本事項と最新知見 2 夏休み明けに懸念されること 3 世界の子どもたちの感染状況 4 小児における新型コロナウイルスの感染伝播について <リンク先> https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id... 9月2日(水)月の形が変わるのは(6年生)8月28日(金)住みたい町、上滝(5・6年生)自治振興会の方々のおかげでこの上滝小学校の校舎が新しくなったことや、今後の上滝のことを知り、子供たちは大変驚いていました。今日のお話をもとに、今後子供たちができることをそれぞれ考えていきます。 9月1日(火) 避難訓練がありました今日は、地震発生時の避難訓練(シェイクアウト訓練)を行いました。「まず低く」「頭を守り」「動かない」という3つの身を守る動作を意識して、真剣に取り組みました。 9月1日(火) チャレンジタイムの様子 |
|