最新更新日:2024/06/11
本日:count up23
昨日:20
総数:305567
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

図書室オリエンテーション(6年生)

画像1 画像1
 図書室オリエンテーションを行いました。今年度は、司書の先生に「著作権」について教えていただきました。「アニメの録画したものを友達に貸してもよいか」「授業のまとめで使いたい資料(本)をコピーしてもよいか」等、子供たちの身近な事例のクイズでは、「授業中だからよいのではないか」「自分で楽しむ範囲を超えているからだめなのではないか」等と予想しながら答えていました。
 また、本を最大3冊借りました。来週からの休業期間にもぜひ読んでほしいです。

4月7日(火) 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(火)
 令和2年度の入学式が行われ、9名の1年生が上滝っ子の仲間入りをしました。
 緊張した顔の子供たちでしたが、担任の先生から名前を呼ばれると元気よく返事をしていました。校長先生から教科書を受け取り、大山交番の村松所長さんから安全帽子をいただきました。
 1年生も加わって全校児童が揃い、明日から楽しい学校生活が始まります。子供たちが生き生きと学校生活を送れるよう、教職員一同努めていきます。

〜1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます〜

4月6日(月) 着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)
「おはようございます!」
 子供たちの元気な声で校舎がパッと明るくなりました。学年が一つ上がり、新年度のスタートです。
 着任式では、新しい先生や職員の方を5名お迎えしました。
 始業式では、校長先生の話や担任発表がありました。その後、上滝小学校にあたらに転入した3名の紹介、篠田先生からの感染症対策の話、富田先生からの生活や安全についての話を聞きました。子供たちは背筋をピンと伸ばしながら、真剣に聞いていました。
 
 今年度も元気な上滝っ子の姿をホームページでお知らせしていきます。

5年生 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は入学式がありました。

 天気のよい入学式日和に元気な1年生が入学してきたのを見て、嬉しそうな5年生でした。

 今日のよい入学式の陰には、学校を支える高学年の姿がありました。1年生に気持ちよく入学式をしてもらうために、5年生は会場設営をがんばりました。

6年生に進級しました!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)
 6年生に進級した子供たちは、気持ちが引き締まった表情で着任式・始業式に参加していました。教務主任の先生にも褒めていただきました。
 そして、明日の入学式に向けて1年生教室の掃除や掲示、配付物の準備を行いました。少ない人数で行いましたが、時間内に終わらせることができるほど、一人一人が動いていました。

重要 コロナウイルス感染症に伴う臨時休業及び児童生徒等の出席停止等の取扱いについて

「コロナウイルス感染症に伴う臨時休業及び児童生徒等の出席停止等の取扱いについて」のお知らせを配付文書の学校からのお知らせにアップしました。ご確認ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 避難訓練
3/10 第3回天下一記録会
3/11 委員会
3/12 地区児童会
3/15 安全点検

学校からのお知らせ

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021