奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年1組、2組女子保健体育

 3年1組、2組女子保健体育は武道館でダンスの学習をしていました。踊り込み、動きや隊形の工夫を先生に見てもらい、アドバイスしてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組男子保健体育

 3年1組、2組男子保健体育は体育館でバドミントンを学習していました。シングルスの試合やダブルスの試合を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 職業調べ発表会

 1学年では、冬休みに調べた職業調べを各自パワーポイントでプレゼンテーションを作成し、クラスで発表していました。
 視聴覚機器を駆使して3か所で同時に発表していました。
 写真は1年4組の発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・総合・職業調べ発表会

2月12日(金) 1.2限

 1年生は、各クラスごとに職業調べ発表会を行いました。11月からの学習の成果を十分に発揮していました。
 3月には各クラスの代表者による、学年発表会を企画しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 理科

画像1 画像1
 2年3組1限の理科は、オームの法則についての学習です。電流と電圧、抵抗の関係を数式にする法則です。この数式をもとに問題を解くことができます。

春、間近を感じる朝

2月12日(金)  7:50

 間近に迫る春を感じる朝となりました。寒暖差が大きいので、体調管理に十分に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 募金活動

 2月9日(火)、10日(水)に行った生徒会募金活動では24,756円の募金がありました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

休日の部活動 男女バスケットボール部

2月11日(木)午後
 男女バスケットボール部が体育館で練習しています。外部コーチの指導のもと、レベルアップを図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書だより

 図書だより2月号です。配付文書にも掲載しました。全国給食週間でも紹介したように余暇の時間に読書でもどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 ハンドボール部

2月11日(木)
 ハンドボール部が体育館で練習していました。写真は練習後のミーティングの様子です。外部指導者の方も仕事の合間や休みの日に来ていただき、指導していただいています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 2年先輩に学ぶ進路学習
生徒会役員選挙
3/15 卒業式予行
その他
3/9 県立高校一般選抜1日目
3/10 県立高校一般選抜2日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684