最新更新日:2024/11/30 | |
本日:335
昨日:878 総数:2794443 |
2月14日(日) 聖バレンタインデーもともとは、イタリアで269年、当時の兵士に課せられていた自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の命を受けて2月14日に処刑させられたことへ追悼の意を表したものとされておりました。 そのため、例年2月14日にはキリスト教圏でバレンタイン司教に捧げるミサ等が行われておりました。それがヨーロッパを始め各地域に広まっていくとともに由来が形を変えて、恋人たちが愛を誓い合う日になったとされております。 また、女性が男性にチョコレートを贈る風習は日本独自のもので、主にヨーロッパでは「愛の日」と呼ばれており、花やケーキ、カード等を贈るのが一般的だそう。 日本でバレンタインデーにチョコレートを送る風習になったのは、1958(昭和33)年に、当時新宿・伊勢丹に店舗を構えていたメリーチョコレートカムパニーが行ったチョコレート・セールが始まりとされております。 2月12日(金) 「信じあう心の木」の活動
信じあう心の木の活動は、8回目を迎えました。梅の花がどんどん増えていきます。満開になる日が楽しみです!
2月12日(金) 教育相談 5日目
教育相談は、5日目を迎えました。
2月12日(金) 授業風景
上段は、1年の英語です。スピーキングテストを行いました。
中段は、2年の数学です。確率について学習しました。 下段は、3年の国語です。「誰かのかわりに」の最後のまとまりの展開を確認しました。 2月12日(金) 今日の給食麦ごはん 二色丼(豚そぼろ・炒り卵) おひたし 味噌汁 バナナ 牛乳 今日は、二色丼でした。麦ごはんの上に豚そぼろと炒り卵をのせて食べました。豚そぼろは味が濃いめで香ばしく、とても卵と合っていました。炒り卵は、優しい味が豚そぼろを包み込んでくれました。 私の友達は、牛乳とバナナを一緒に食べると「バナナミルクになるー」と言っていました。 給食委員長 森 2月12日(金) 登校風景
休み明け、今週最後の登校日。生徒たちは元気に登校しました。
2月12日(金) 日程
8:40 〜 9:25 1限(45分)
9:35 〜 10:20 2限(45分) 10:30 〜 11:15 3限(45分) 11:25 〜 12:10 4限(45分) 12:10 〜 12:50 給食 13:10 〜 13:55 5限(45分) 13:55 〜 14:15 清掃 14:20 〜 14:30 終学活 14:40 〜 15:20 教育相談 〜 15:30 下校完了 2月11日(木) ブルースター成育日記 その182月11日(木) 建国記念の日名称が「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なのは、日本が建国された日付けとは関係なく、建国されていること自体を祝うものというニュアンスの違いがあります。 日本が建国された日付に関しては明確になっておらず、日本神話、『古事記』、『日本書紀』等を踏まえて、初代天皇となった神武天皇の即位日が日本の建国日と考える見方が強め。 戦前までは、神武天皇が即位した日を新暦換算した2月11日は「紀元節」として、同じく祝日になっておりました。 (出典:ダレトク雑学トリビア) |
|