最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:125
総数:715838
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 5Sプロジェクトの締めくくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、卒業を祝う集会をテレビ放送で行いました。5年生の集会チームが司会進行し、それぞれの学年の出し物を見ました。最後に全校合唱をし、6年生さんに感謝とお祝いの気持ちを伝えました。5年生としては、これまで準備してきたプロジェクトの締めくくりとなり、いろいろな思いがこみ上げています。

卒業を祝う集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生をお祝いする集会がテレビ放送で行われました。各学年の心のこもった出し物に2年生の子供たちも温かい気持ちになりました。集会の終わりには、全校で歌を歌いました。2年生教室から6年生に届くように元気よく歌いました。

卒業を祝う会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業を祝う会がありました。5年生を中心として1から5年生がお祝い動画メッセージを披露してくれました。心温まるメッセージに6年生の子供たちは感動していました。

卒業を祝う会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業を祝う会で「With you smile」を全校で歌いました。6年生が4年生の時に区域連合音楽会で歌った曲です。芝園っ子の思いが一つになった素晴らしい会になりました。

5年生 心をこめてお祝いの習字

画像1 画像1 画像2 画像2
 お祝い掲示に向けて、習字をしました。「希望」「春風」「大空」等、お祝いを意味する言葉を考え、一筆一筆心をこめて書きました。

委員会体験活動19〜ボランティア委員会2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボランティア委員会の常時活動を体験している様子です。

委員会体験活動20〜飼育栽培委員会2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 飼育栽培委員会の常時活動を体験している様子です。

委員会体験活動21〜運動委員会2〜

画像1 画像1
 運動委員会の常時活動を体験している様子です。

4年生 卒業を祝う会の動画完成試写会

画像1 画像1
 2週間にわたってチームごとに頑張ってきた、卒業を祝う会で4年生から6年生に送る動画が完成しました。今日は一足早く4年生だけで完成した動画の試写会を行いました。今年はなかなか学年で集まることができなかったものの、最後に学年で一つのものをつくり上げることができたことに、子供たちは達成感や満足感を感じていました。

2年生 図画工作科「へんしん○○モンスター」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビジュアルプログラミング言語「ビスケット」を使って、自分が考えたモンスターを変身させました。イメージ通りに変身させるために、子供たちは何度も何度も試していました。思い通りにできた時は、とても嬉しそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707