最新更新日:2024/11/26
本日:count up38
昨日:157
総数:880820
2学期のまとめの時期になりました。学習に一生懸命取り組んでいます。

図書返却最終日(3年生)

 今年度の図書の貸し出し・返却が終わりました。図書質の利用は、多くの本に親しむだけでなく、物を大切に扱うことや移動教室の際のマナーなど、多くの学びに繋がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科発表会!(2年生)

 2年生は3学期の生活科の学習で、自分の成長を振り返る活動を進めてきました。
 この日は、これまでの自分の成長を発表しました。おうちの人から小さい時のことを聞いて分かったことを伝えたり、できるようになったことを実演を交えて発表したりしました。
 緊張しながらも、一生懸命発表する姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立図書館の学校訪問(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山市立図書館の藤ノ木分館から司書の先生が来校され、ストーリーテリングとブックトークをしていただきました。楽しく、真剣にお話を聞きました。

音楽科の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「みんなであわせて楽しもう」の授業で、合奏を楽しみました。「小ぐまの2月」の3つのパートの旋律を、鍵盤ハーモニカや木琴、キーボード、バスマスターで合わせ、「響きがきれい」「低い音と高い音が合わさっていい感じになった」「すてきなハーモニー」と心を動かした子供たち。楽器や音量のバランスを変え、いろいろな組み合わせでいろいろな音色を生み出しました。

算数科「はこの形」(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「はこの形」の学習では、はこの形の特徴を復習した後、実際に竹ひご、粘土玉を使って、へんと頂点の数を確かめ、はこの形をつくりました。一つの頂点にへんがいくつずつ集まっているか、自分でつくったはこを基にして考えました。

空き容器の変身(3年生)

 容器の周りに紙粘土を付けて、自分だけのペン立てを作りました。絵の具を少しずつ出して色の濃さを調整しながら、丁寧に作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食材クイズ(3年生)

 子供たちは、感染予防に努めながら、学級のみんなが楽しめる催しを企画・実行しています。この日は、献立係が食材クイズ大会を開きました。
画像1 画像1

体育の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「マットをつかった運動遊び」では、自分だけの「マットうんどうアトラクション」を考え、練習しています。坂道マットの上から丸太転がりをしたり、平均台を川跳びしたり、球を並べその上を跳び越えるかえる跳びをしたりするなど、技を入れながら自分のアトラクションを楽しんでいます。友達と協力して準備したり声を掛け合ったりしながら、団のみんなで頑張る姿が微笑ましいです。

はこを作ってみよう!(2年生)

 算数科では、様々な箱の形の特徴を考えながら学習を進めています。この日の学習では、平面の状態から箱を作ってみました。「向かい合う面は、となり合わないようにつなぐ」「同じ長さのところを合わせる」など、組み立て方を考えながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にょきにょきとびだせ(1年生)

 図画工作科「にょきにょきとびだせ」では、箱から飛び出す仕掛けを作りました。飛び出してくるものを工夫しながら作りました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 SC来校
3/12 学年会計監査
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253