最新更新日:2024/06/03
本日:count up69
昨日:68
総数:574281

【4年生】大掃除

 ワークスペースのワックスがけのため大掃除をしました。
 重いロッカーを動かしたり、まどのさっしをきれいにしたりしました。
 1年間お世話になった場所をきれいにすることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】箱の特徴は・・・?

 箱の形の学習です。
 各家庭からもってきた箱を使って箱当てゲームから始めました。
 子供たちは箱の特徴を捉え、仲間分けをすることができていました。
画像1 画像1

【4年生】chromebookを使いました

 一人一台PCが届きました。
 個人のアカウントを作成し、様々な機能を使っていきます。
 友達と教え合いながら楽しみながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】chrome bookを使ってみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 使うときの約束を確認し、一人一台配布されたchrome bookを使いました。IDやパスワード設定等、気を付けて行っていたように感じます。ちなみに今日は、担任の私も苦戦しましたが、スプレッドシートを使ってしりとりをしました。キーボードを使って打つことに慣れていけたら、今後よりいっそう使いこなせそうですね。

【1年生】すごろく作り!3

 作ったすごろくは、ランドセルロッカーに飾りました。休み時間や空き時間にお友達の作ったすごろくでも遊んでみてね。
画像1 画像1

【1年生】すごろく作り!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作ったすごろくで実際に遊びました。子供たちはとっても気に入ったようで、中にはおうちでも作って家族と一緒にやりたいなとつぶやいていた子もいました。

【1年生】すごろく作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の昔遊びの学習で、グループごとにすごろくを手作りし遊びました。友達と話し合いながら「1回休み」「1マスすすむ」などのスペシャルマスも作っていました。

読書ボランティア感謝の集い3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

廊下のワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが懸命に清掃してくれたワークスペースに、放課後、教職員総出でワックスをかけました。年度末大清掃です。来週は教室内をワックスがけする予定です。

【1年生】年度末大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は、みんなで手分けして大清掃を行いました。1年間お世話になった学校をピカピカにしようと、どの子も一生懸命に頑張っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/16 卒業式予行
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254