最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:21
総数:214855
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

合同運動会〜競技の部〜 :9月12日(土)

合同運動会〜競技の部〜 :9月12日(土)

 合同運動会の競技の様子をアップしました。「山田小学校 動画」よりご覧ください。
※安全メールでお知らせした「ユーザー名」と「パスワード」を入力してご覧ください。

合同運動会 開会式〜ラジオ体操  :9月12日(土)

 合同運動会の開会式〜ラジオ体操までの様子をアップしました。「山田小学校 動画」よりご覧ください。
※安全メールでお知らせした「ユーザー名」と「パスワード」を入力してご覧ください。

合同運動会 :9月12日(土)

合同運動会 6年生:9月12日(土)

 小学校最後の運動会であるという気持ちを胸に、自分たちがやってきたことを精一杯発揮してました。終了後、子供たちは達成感で満ちた表情で、きらきらと輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同運動会 5年生:9月12日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの中、運動会のスローガンのように最後まであきらめないで、いろいろな競技に取り組みました。応援や係活動を通して、高学年の役割を果たし、最高の運動会にできました。来年は最高学年として、運動会を引っ張っていくことを期待しています。

合同運動会 4年生:9月12日(土)

 「やる気スイッチ」を「オン」にして、どのプログラムも、みんな全力でがんばりました。50m走、応援パフォーマンス、スマイル班リレー、これまでの練習の成果を出し切って、競い合う楽しさを思いっきり味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同運動会 3年生:9月12日(土)

 3年として、下学年のリーダーとして、がんばる子供たちの姿をたくさん見ることができ、とてもうれしく思いました。競技だけでなく、団席で進んで応援する姿もすてきでした。さすが、3年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同運動会 2年生:9月12日(土)

一人一人が目当てをもって、運動会に臨みました。
どの子も力一杯走ったり、大きな声で応援をしたりして、
満足のいく運動会となったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同運動会 1年生:9月12日(土)

 晴天の下の運動会。1年生は、、50メートル走、玉入れ、スマイル班リレー、応援パフォーマンスに、力一杯がんばりました。途中経過の得点が発表されるたびに、上級生と一緒に一喜一憂していました。「最後まであきらめない」というスローガン通りの充実した運動会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 マンドリン(富大生 最終日)
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266