学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月1日(水) 令和2年度 スタート

画像1画像2
 依然として全国で新型コロナウイルスの感染者数は増加し、ついに富山県でも患者が発生しました。今後は、さらに危機感をもち、予防対策をすることが重要になってきます。

 生徒には、「密を避けて外出しましょう!」を配付してありますが、「密閉」「密集」「密接」の3つは避けるようお願いします。集まってカラオケに行くことや、どこかの家に集まってゲームをすること等は、特に危険です。
 不要不急の外出を避けることや、必要な外出の場合にはマスク着用や手洗い、消毒等をお願いします。

 なお、4月1日(水)、2日(木)、3日(金)は、新年度に向けての職員会議が続くため、部活動はありません。生徒の皆さんは、新年度に向けての準備をしっかりとしておきましょう。

「密を避けて外出しましょう!」の大きな画像はコチラ。

「手洗い」や「マスク着用を含む咳エチケット」の大きな画像はコチラ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/10 県立高校一般入試(2日目)
生徒会役員選挙(午後)
3/12 部活動送別会
3/15 県立高校追検査
3/16 同窓会入会式
受賞報告会

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126