〜2年生〜 算数科 長さの学習
長いものの長さをはかる単位、メートルを学習をしています。グループで1mぐらいのものを見つけて、実際の長さを計測しました。「えっ。意外と長い。」「たては長く見えるな。」など、子供たちは自分の予想と比べながら考えていました。
【2年生のページ】 2021-02-19 17:02 up!
〜4年生〜 アイスキャンディをつくろう
氷水と食塩を使って水を冷やす実験を行いました。「アイスキャンディをつくろう」を合い言葉に、どのように水の温度が変化し、凍っていくのか、丁寧に観察していきました。「なかなか温度が下がらなくなったよ。」「急に下がった。」など、驚きの声がたくさんあがり、実験を通してさらに疑問や課題をもてたようでした。
【4年生のページ】 2021-02-19 17:01 up!
学校再開のお知らせ
2月19日(金)から学校を再開します。
詳細につきましては、HP右側「学校からのお知らせ」の『学校再開のお知らせ』でご確認ください。
【学校行事】 2021-02-18 14:07 up!
臨時休業のお知らせ
山間部・平野部ともに大雪警報が発令される可能性があり、また、吹雪による視界不良等により、登下校に危険が生じるおそれもあることから、2月18日(木)を臨時休業とします。
臨時休業中の学校からの連絡については、学校ホームページ、緊急メール等で行います。必要に応じて担任等から連絡します。
詳細につきましては、HP右側「学校からのお知らせ」の『臨時休業のお知らせ』でご確認ください。
【学校行事】 2021-02-17 15:32 up!
〜5年生〜 正多角形をかこう
算数科「多角形と円をくわしくしらべよう」の学習では、ノートに正多角形をかいた後、プログラミングソフトを活用して正多角形をかきました。
【5年生のページ】 2021-02-17 10:50 up!
〜4年生〜 水はどのようにあたたまるのだろう
理科の学習で、水がどのようにあたたまっていくか確かめる実験を行いました。水を入れたビーカーの隅に絵の具を落とし、その絵の具がどのように動いていくかを観察していくと、絵の具が上に上がり、その後、回転するように周りに広がっていくことが確認できました。子供はビーカーを横からのぞきながら絵の具の行方を追っていました。
【4年生のページ】 2021-02-17 10:48 up!
〜1年生〜 算数科の学習
「ビルをつくろう」の学習をしました。決まった数の色板を使ってつくりました。同じ数の色板でも、1階に○部屋にするかによって何階建てのビルになるかちがってきます。友達の考えを聞いて、「そんなビルもつくれたんだ。」と気付く姿もありました。
【1年生のページ】 2021-02-17 10:47 up!
〜4年生〜 図画工作 鑑賞会
友達の作品のよいところやステキだなと思うところを見つけ合いました。「動物の毛並みの彫り方がとても丁寧ですごいなと思います。」「色の組み合わせが動物の雰囲気と合っていてステキだと思います。」など、それぞれのよさを伝え合うことができました。
【4年生のページ】 2021-02-17 10:47 up!
避難訓練 (地震・津波を想定して)
2月16日(火)に、避難訓練がありました。今回は、地震、そして津波が来ることを想定した訓練でした。子供たちは、体勢を低くし、頭を守っていました。また、放送や先生の指示をしっかり聞いて落ち着いて避難していました。
【学校行事】 2021-02-17 10:46 up!
〜2年生〜 避難訓練
今日は、地震と津波発生時の避難訓練でした。子供たちは、落ち着いて放送を聞き、頭を守ることを意識していました。真剣な態度で行動する子供が増えています。
【2年生のページ】 2021-02-16 16:30 up!