最新更新日:2024/06/26
本日:count up74
昨日:139
総数:581323
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

7月29日(水) 5年3組 体育科「エアロビクス」

 自分で考えたエアロビクスの動きを友達に披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(水) 5年2組 学級活動 係のイベント

 いろいろなジャンルのクイズや足を鍛えるトレーニングを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(水) 5年1組 体育科「短距離走」

 中間疾走の歩幅を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、揚げ出し豆腐のごまだれかけ、いり大豆あえ、冬瓜のみそしる、冷凍みかん」です。

7月28日(火) 1年生 1学期の学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「なつのチャレンジ」のドリルを使って、1学期の学習のまとめをしています。学習したことを思い出しながら、一生懸命に取り組んでいる様子です。

7月28日(火) 1年生 学校のことを教えてもらったよ

画像1 画像1
 2年生さんが教室に来て、あさがおのたねをプレゼントしてくれました。また、学校のことを詳しく書いたお知らせの紙を作り、教室の前に貼ってくれました。交流ができず、残念そうでしたが、2年生が心を込めて書いた紙を一生懸命みながら、学校のことを楽しく学んでいました。

7月28日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、ベーコンとゴーヤの卵いため、鶏肉とじゃがいものうま煮、チーズかまぼこ、シューアイス」です。

3年生 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間に花の水やりをしています。
 ホウセンカは赤色や白色のきれいな花が咲きました。どうして花の色が違うのか不思議そうです。
 オクラもヒマワリも花が咲きました。写真はオクラの花です。
 観察するのを楽しみにしています。晴れますように!

3年生 休み時間の様子

画像1 画像1
 今日の休み時間の様子です。新庄の森で、カマキリやバッタ、コオロギなどをつかまえています。「このバッタは羽がないからまだ幼虫だね」「カマキリはまだ小さいから、このあと脱皮するんじゃない」などと、理科でモンシロチョウやトンボの成長の仕方について学習したことが生活の中でも生かされていました。

7月27日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、ほたての照り焼き、梅肉あえ、あつあげの中華煮込み」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/12 ・卒業式予行

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784