最新更新日:2024/11/12
本日:count up118
昨日:347
総数:814990
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 避難訓練の様子から

画像1 画像1 画像2 画像2
 「県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜」に参加しました。
 自分の頭や体を守ること、放送をしっかり聞くことを目当てに取り組みました。

新型コロナウイルス感染症と学校感染対策

8月18日、養護教諭研修会が、婦中ふれあい館で行われました。
「新型コロナウイルス感染症と学校感染対策〜日常を取り戻すためには〜」と題し、富山大学小児科 種市 尋宙先生に講演していただきました。
講演の様子1〜4をYou Tubeにアップしました。クリックしてご覧ください


1 学校感染対策における基本事項と最新知見
2 夏休み明けに懸念されること
3 世界の子どもたちの感染状況
4 小児における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染伝播について

カンパン配付

画像1 画像1
画像2 画像2
 避難訓練後、富山県災害救助物資のカンパンの缶を1人1缶配付しました。これを機会に、災害時の備えについて話し合ってみてはいかがでしょうか。

9月1日 第4回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回「県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜」に参加しました。「呉羽山にて地震が発生。県東部の震度4。津波の心配なし。」という想定の下に避難訓練を実施しました。落下物や倒壊による危険から身を守るため、放送や教師の指示を聞き、机の下に身を隠すなどの行動がとれるように訓練を行いました。特に、机の下に身を隠す場合、机が倒れないように机の脚をしっかりもつことや頭部を優先して入れること、顔を守るために下を向くことを重点にしました。

4年生 算数科

 そろばんを使って大きな数の計算をしました。相談しながら挑戦する子供の姿がありました。
画像1 画像1

4年生 国語科

 国語科の学習では、本を紹介するために帯やポップを作っています。子供たちは、しっかりと本を読み、どこを伝えたいか悩みながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日は、ベルマーク回収日

画像1 画像1
明日は、ベルマークを回収する日です。
家でベルマークがついているものを見つけて、1枚でも多く持ってきましょう。
ベルマークは1点1円として、みんなが学校で使用しているボールや本などを購入する際に役立てられています。
おやつのチョコレートの箱、マヨネーズやドレッシングの袋、ノート等にもついています。ぜひ、探してみてくださいね。

5年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、”can”を使って、「〜できる」「〜できない」の言い方を学びました。ビンゴゲームでは、友達と互いにできることを伝え合い、”I can〜”の練習をしました。

2年生 動くおもちゃを作ろう 2

 待ちに待った生活科です。子供たちは、教科書やおもちゃ作りの本を参考に、おもちゃを作り始めました。
 授業の途中で、紙コップに輪ゴムを貼り付けたいけれど、一人ではうまくできなくて困っている子供がいました。すると、すぐに近くにいた友達が手を差し伸べ、押さえてくれました。
 こんな風にさっと助け合う姿が、毎日たくさん見られます。
画像1 画像1

1年生 図画工作科「カラフルいろみず」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習で、いろいろな色の水をつくりました。
 ペットボトルのキャップに絵の具を付け、振るとカラフルな色水の出来上がり。
 できた色水を友達と混ぜて、色の変化を楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
3/14 避難訓練
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142