最新更新日:2024/06/02
本日:count up35
昨日:81
総数:789149

5年生 総合の時間に

 卒業を祝う会や祝う週間に向けて、掲示やクイズなどを行う計画が進んでいます。
 子供たちのアイディアがいっぱいです。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 卒業を祝う会話合い

 代表児童が集まり、卒業を祝う会の集会名やスローガン、出し物などについて話し合いました。3年生の代表も、しっかり話を聞き、大切なことをメモしていました。
画像1 画像1

6年生 あいさつ運動 松組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、杉の子ホール前で挨拶運動をしました。

最初は、もじもじしていた子供たちも、仲間が増えるにつれ、挨拶をするにつれ、

「おはようございます!」
と大きな声が出るようになっていきました。

6年生 6年生の主張(学習発表会) 松組3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の発表を興味深く聞いています。

「へぇ〜」「がんばれよ!」

温かい声がかけられます。
友達の考えを受け止める雰囲気に発表者も安心して話していました。

6年生 6年生の主張(学習発表会) 松組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と協力しながら発表したり、楽しいイラストを入れたりするなど工夫しました。

6年生 6年生の主張(学習発表会) 松組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大切にしたいことや将来の夢について発表しました。

自分の思いをパワーポイントや画用紙に表しながら発表しました。

集会委員会 リハーサル

画像1 画像1
 来週、最後のオンライン集会があります。今回は新しいゲームを取り入れた子供たちです。全校が楽しんでくれるとよいですね。
画像2 画像2

書き損じ葉書収集活動への感謝状

 運営委員会が呼びかけて行った書き損じ葉書の収集活動。本日、集まった葉書を富山支部の担当委員の方にお渡しし、代表児童が感謝状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 彫り

画像1 画像1
 版画の彫りを進めています。思い思いに描いた動物がきれいに浮かび上がってきました。
画像2 画像2

健康委員会 3学期の振り返り

 3学期の振り返りを行いました。振り返りにプラスして、5年生は、委員会の経験を通して6年生に繋げたいことを。6年生は、中学生になったら生かしたいことも一緒に発表しました。主体的に取り組んできたことを、生かしたいという人が多かったです。
 健康委員会は、来週からイベントを行うので、そのイベントに向けての準備を、みんなでアイデアを出し合いながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 避難訓練
3/12 卒業式練習1
3/15 安全点検
3/16 卒業式予行

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741