最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:456
総数:763529
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 今日の団活動の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(水)
写真は、白虎団の団活動の様子です。

2年生 今日の団活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(水)
写真は、黄龍団の活動の様子です。

2年生 今日の団活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(水)
写真は、青雲団の活動の様子です。

2年生 今日の団活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(水)
日差しの強い中での団活動でしたが、生き生きと活動する様子が見られました。
写真は、赤誠団が活動している様子です。

3年生 体育大会練習

9月2日(水)
今日は、短距離走の練習を行いました。
全員が参加する唯一の競技です。全力で走りきりましょう。

団での活動も少しずつ形になってきました。
本番まで残りわずかです。頑張っていきましょう。

写真は、今日の練習中の様子です。

写真上:競技練習の様子1
写真中:競技練習の様子2
写真下:団活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文部科学大臣からのメッセージ

9月1日(火)
 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。
 
 本日の終学活において、文部科学大臣からの「児童・生徒へのメッセージ」を配布し、クラスで読み合わせました。
 
 また本日、「保護者や地域の皆様へ」のメッセージと併せて、「新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び協力のお願い」を配布しました。

配布文書一覧の「お知らせ」にも掲載しました。どうぞご確認ください。  

県民一斉防災訓練「シェイクアウトとやま」

9月1日(火)
今日は、「防災の日」です。
岩瀬タイムに、県民一斉参加による防災訓練「シェイクアウトとやま」を実施しました。
緊急地震速報が出たという放送に従い、素早く机の下に入り、頭を守る行動を行いました。生徒たちは、「まず低く」「頭を守り」「動かない」体勢を意識して、真剣に取り組んでいました。



画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育大会練習

9月1日(火)
今日は、体育大会の競技練習も行われました。
今年度は、規模を縮小しての開催ですが、どの競技の練習も一生懸命行っていました。
暑い中の練習になります。水分補給や体調の管理をしっかりとしながら、体育大会に向けて準備をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(火)
まだまだ暑い日が続く中、昨日から体育大会の練習が始まりました。

今日は、競技練習の合間に自習時間が設けられました。
出場競技ごとに活動場所が異なる中での自習時間でしたが、メリハリを付けて取り組んでいました。
集中する表情に成長の様子がうかがわれました。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

体育大会 練習5

9月1日(火)

写真上:生徒の皆さんが少しでも体育大会に力を注げるようにと先生方で
    協力し、団席等にミスト付きの扇風機を設置しました。

写真下:今日は開閉開式の練習や各競技の説明を聞きました。
    暑い中の練習ですが、生徒の皆さんはよく頑張っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/12 ノーメディアデー
3/15 交通安全指導
県立一般選抜追検査
3年給食最終
部活動ミーティング(送別会)
3/16 卒業式予行・同窓会入会式
3/17 第73回卒業式

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789