最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:87
総数:339988

5年生 調理実習

家庭科の学習で調理実習をしました。5年生には初めての調理実習でしたが、みんなで協力しながらおいしいご飯と味噌汁ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

コンピュータの使い方を学んでいます

画像1 画像1
 1学期から、コンピュータの使い方を学習する時間を設けています。
 10月からは、担任とコンピュータに詳しい講師の先生とで指導し、画像の取り込み方や、文章の入力の仕方を学んでいます。今後も、コンピュータの基本的な使い方に慣れ、学習に活用できるように技能を身に付けていってほしいです。

1年生 行け! まっすぐに!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習では、「ボールけり」が始まりました。
 真っ直ぐにボールを転がす練習をしています。
 今日は、2回目の学習でした。たくさんの子供が真っ直ぐにボールを蹴ることができました。「やった!」と喜ぶ声も聞こえました。天気のよい日は、ご家庭でも、ボールけり遊びをしてみてはいかがでしょうか。

2年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミラージュランドの広々とした芝生で、お弁当を美味しく食べました。
 午後からは、ミラージュランドでアトラクションに乗りました。
 グループごとにアトラクションを3つ決めて乗る、子供たちがとても楽しみにしていた活動です。
 青空の下、太陽にも負けない子供たちの輝く笑顔がたくさん見られました。

2年生 校外学習1

 今日、2年生は校外学習に行きました。
 午前中は魚津水族館を見学し、さまざまな海の生物をじっくりと見ました。
 大水槽で泳ぐたくさんの魚に夢中になったり、珍しい色や形の生物を見て驚いたり、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「卒業アルバム写真撮影♪」

 今日は、卒業アルバムの写真撮影を行いました。クラス写真や学年写真、個人写真等、いろいろな写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健診

 今日は、就学時健診でした。5年生の子供たちが、来年度入学する子供たちのお世話をしました。優しい声をかけて案内したり、検診の準備や説明を熱心に行ったりするなど、張り切って活動する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 学習発表会に向けて

 学習発表会で素敵な合奏をとどけようと一生懸命に練習に取り組んでいます。各パートの練習にも力が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250