呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

10月13日(火) 2学年 金沢校外学習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広い兼六園は見所もたくさんあります。旅行等がゆっくりできるようになったら、紅葉や雪吊りも見たいですね。集合場所の近くの石川門の宇側の仕掛けを見ることができました。

10月13日(火) 2学年 金沢校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
兼六園には、24班の生徒が訪問しました。紅葉には少し早かったようです。有名なことじ灯籠の前で記念撮影しました。

10月13日(火) 2学年 金沢校外学習4

21世紀美術館には23班の生徒が訪問しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月13日(火) 2学年 金沢校外学習3

左:尾山神社
中:生活工芸ミュージアム
右:大樋美術館

大樋美術館では、「靴をきちんと揃えてあり、すばらしいです」とお褒めの言葉をいただきました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日(火) 2学年 金沢校外学習2

歴史博物館に55名の生徒が訪問しました。縄文時代の生活の様子や大名行列の様子を表した展示に生徒たちは興味をもったようです。真剣にメモをとっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日(火)3学年:高等専門学校・高等学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、本校体育館にて高等専門学校・高等学校説明会を実施しました。
国立高等専門学校、私立高校、県立高校から5つの学校の先生方に来ていただき、学校の概要や入試制度について説明していただきました。各校に独自のコース等の特色があり、学習環境が整っている様子や部活動が盛んな様子を見て、生徒はメモをとったりパンフレットを見たりしながら高校生活をイメージしました。
 15日(木)も引き続き高等学校説明会を予定しています。この機会を逃さず、自分の進路決定につなげていきましょう。

10月13日(火) 2学年 金沢校外学習1

画像1 画像1
朝、薄曇りの空を眺めると、ポツリポツリと雨粒が。
金沢の天気予報は「くもり」。天気予報を信じて、生徒たちの集合を待ちました。
生徒たちは、屋根のある生徒玄関前に時間通りに集合できました。朝早い集合時間にも関わらず、お弁当の準備ありがとうございました。

10月13日(火)1学年:学習教室

 中間考査に向けて理科の学習教室を開催しました。今回の理科のテストでは、濃度・溶解度の計算が出題されるため、学習教室に参加した生徒は計算問題に挑戦しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月12日(月)3学年:保護者の皆様へ

 10月13日(火)と15日(木)は、午後から「高等専門学校・高等学校説明会」を行います。多くの保護者の皆様が参加を予定されております。ありがとうございます。
なお、駐車場に限りがありますので、自家用車での来校をご遠慮いただきたいと思います。よろしくお願いします。

10月12日(月)2学年:校外学習結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日に行われる「金沢校外学習」の結団式を行いました。引率してくださる先生方の紹介、代表による誓いの言葉、そして教頭先生より、「校外学習のスローガンに込められた思いをみんなが理解し、『みんなが楽しく感じる校外学習になってほしい』」とお話をいただきました。ルールをしっかりと守り、来年度の修学旅行につながる校外学習にしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 県立高校一般選抜追検査
3/16 同窓会入会式
3/17 卒業証書授与式
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209