呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

9月26日(土)1学年:後期学級組織決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 事前に行っていたリーダーアンケートをもとに、後期学級役員について各学級で話し合いました。「みんなのために頑張たい!」「後期は色々なことに挑戦したい!」と意欲的に自分や集団の成長について考えてくれている人が多くなっているように感じました。

9月26日(土)統一学校公開日3

その後、部活動の様子を見学していただきました。本校生徒の方は、少し緊張しながらも未来の後輩になるかもしれない6年生の目を意識して活発に活動しました。
本日の公開日の限られた時間で、全てを把握するのは難しかったと思います。今後もホームページで学校の様々な活動や取り組みについて紹介していきます。6年生のみなさんと保護者の皆さんもぜひ随時ご覧ください。
本日は、校区内外から足を運んでくださり、ありがとうございました。
2月5日(金)には新入生説明会を予定しています。その際にはぜひ本校に来て下さることを期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土)統一学校公開日2

本校では、体育館を会場にして説明会を実施しました。学校全体の様子、生活上の注意、部活動等について説明したり、映像を見ていただいたりしました。呉羽中学校のことが少しでも理解でき、魅力が伝わっていたら幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土)統一学校公開日1

富山市の中学校では本日を6年生と保護者の皆さんを対象にした学校公開日とし、来訪した皆さんに説明をしたり見学していただいたりし、学校選択制の中でどの学校へ進学するか考える機会としています。
本校にも校区内外からたくさんの皆さんに来ていただきました。感染症対策のための消毒、マスク着用等に、ご協力ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土) 第3学年:夢をつかめ!15歳の選択

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大学生5名の方に来ていただき、進路学習を行いました。
最初のパネルディスカッションでは、パネラーとなった大学生さんに貴重な体験を踏まえて進路や学習のポイントを聴かせていただきました。次に、各クラスでのトーキングタイムでは、日頃の悩みを解消する方法を聞きました。
どの回でも、年齢も近く、話しやすく説明され、失敗した経験等を交えて分かりやすく教えていただききました。
これからの進路、人生の歩みを考えるために生かしていけそうですね。

9月25日(金)3学年:「15歳の選択」に向けて

明日は「夢をつかめ!『15歳の選択』」が行われます。1年次での「13歳の学び」、2年次での「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に続くキャリア教育の一環です。大学生との交流を通して、いろいろな価値観に触れ、今後の進路選択に生かしてもらいたいと思います。学年生徒会のメンバーが掲示物を作成したり、最後の打合せをしたりして明日の準備を進めました。有意義な時間にしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日(金) 2学年 校外学習班別コース作り

画像1 画像1
10月13日(火)に行われる金沢校外学習のメイン活動である班別コース作りも完成間近となりました。班別活動では、自分で決めた課題を解決しなければいけません。明日は、その個人の課題を決めます。どんな課題を設定するのか楽しみです。

9月25日(金) 2学年 新しいスタート

画像1 画像1
生徒会役員選挙を終え、2学年が呉羽中の顔となる時期が来ました。呉羽中がよりよい学校になるように、2学年みんなで協力していきましょう。

9月24日(木)選挙管理委員会

8月6日(木)の第1回委員会から今日まで、選挙管理委員会では、生徒会役員選挙に関する様々な活動に取り組んできました。本日も立会演説会、投票の運営、開票作業を行いました。今日まで立派な運営を御苦労様でした。
来週に予定している生徒会認証式まであとひと息です。頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)3学年:1,2年生へ・・・

今日は、立会演説会・生徒会役員選挙が行われました。立候補者の応援演説や推薦人として、多くの3年生が1,2年生へエールを送りました。いよいよ学校の中心が3年生から2年生へと変わります。今後は陰から1,2年生をサポートできるように、また生徒会の一員として自覚をもち、諸活動に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 県立高校一般選抜追検査
3/16 同窓会入会式
3/17 卒業証書授与式
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209