最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:160
総数:581412
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

休業中の学習課題について【6年生】

6年生の休業中の学習課題です。以下の6つに取り組み、18日(月)にできた分は持ってきましょう。

【国語】
(1)漢字のコース学習…1日1コースずつ(1行練習)、合計3コースの練習をする。
(2)P.184〜P.185の3つの誌を読み、ノートに気付いたことや考えたことを書く。
(3)「メディアと人間社会(P.190〜192)」と「大切な人と深くつながるために(P.193〜195)を読み、それぞれの文章で、筆者が最も伝えたいことは何かをノートにまとめる。
【算数】
(4)「算数の学習をしあげよう(P.198〜)の練習問題に取り組む。
・1月14日(木)…P.199の問題1〜4を解き、ノートに答えを書く。
・1月15日(金)…P.200〜201の問題5〜10を解き、ノートに答えを書く。
・1月16日(土)、17日(日)…P.203の問題11〜14を解き、ノートに答えを書く。
【音楽】
(5)「風を切って(P.38〜39)」のリコーダー練習をする。1パートと2パートをすらすらに弾けるようにしておく。
【図工】
(6)将来の自分はどんな職業に就きたいかを考え、立体作品にするためのアイディアをつくっておく。
※使用するノート等について
 家にあるノートや紙を使って書きましょう。学校に取りに来たり、新しく買ったりすることのないようにしてください。

緊急 1月15日(金)までの臨時休業延長のお知らせ

 雪により通学路の安全確保が困難になっているため、1月15日(金)まで臨時休業を延長します。現段階では、学校再開は1月18日(月)とし、給食も実施予定としています。再開については、1月15日(金)午後に改めて安全情報メール及び学校ホームページにて連絡いたします。詳細については、配付文書から「新庄小学校保護者宛臨時休業延長のお知らせ」をダウンロードしてご覧ください。

重要 1月14日以降の学校の予定について

 富山市の幼・小・中学校においては、12、13日を臨時休業としております。今後、通学路の状況を確認し、14日(木)以降の学校再開について、明日13日(水)午前11時までに安全情報メール及びHPで連絡します。よろしくお願いいたします。

重要 臨時休業のため家ですごしているみなさんへ

 大雪のため、1月12日(火)、13日(水)は学校が休業になりました。家にいる児童のみなさんは、できるだけ家から出ないですごしましょう。
 どうしても用事があり、家の人といっしょに出かけるときは、つぎのことに気を付けましょう。
・やねの雪がおちそうなところや用水、川にぜったいに近づかない。
・じょ雪車、じょ雪きなどにぜったいに近づかない。
じこにあわず、安全に2日間をすごしてください。


重要 大雪のための臨時休業のお知らせ

富山市内においては、記録的な大雪のため、1メートルを超える積雪となっています。通学路においても安全が確保されていない場所が多いため、1月12日(火)及び13日(水)を臨時休業とします。保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、ご家庭での安全についてご配意をお願いいたします。なお、8:15〜15:30までの間でお子さんの学校での受け入れを行う予定です。(両日とも給食はありません。)詳しくは、配付文書から「臨時休業のお知らせ」をダウンロードしてご覧ください。

1月8日(金) 6年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は体育館で書き初め大会を行いました。冬休みの練習の成果を生かし、「希望の道」という字をていねいに書いていました。

1月8日(金) 3年生 書初め大会の様子3

 3学期が始まりました。始業式のあと、書初め大会が行われました。一人ひとり、冬休みの練習の成果を発揮しようと、真剣に字と向き合っていました。3年生になってはじめて筆で字を書いた子どもたちも半年間で慣れ、すてきな字をみることができました。


 本年もよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 3年生 書初め大会の様子2

 3学期が始まりました。始業式のあと、書初め大会が行われました。一人ひとり、冬休みの練習の成果を発揮しようと、真剣に字と向き合っていました。3年生になってはじめて筆で字を書いた子どもたちも半年間で慣れ、すてきな字をみることができました。


 本年もよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 3年生 書初め大会の様子1

 3学期が始まりました。始業式のあと、書初め大会が行われました。一人ひとり、冬休みの練習の成果を発揮しようと、真剣に字と向き合っていました。3年生になってはじめて筆で字を書いた子どもたちも半年間で慣れ、すてきな字をみることができました。


 本年もよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金)授賞伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「北日本新聞新年小学生作品コンクール」で入賞した児童の授賞伝達を行いました。今年度は校長室での授賞伝達となりましたが、子供たちは、姿勢良く校長先生から賞状や記念品を受け取りました。これからもこのような作品応募に積極的に取り組んでください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/18 ・6年生修了証授与式・6年生給食最終日・卒業式前日準備
3/19 ・卒業式

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784