最新更新日:2024/05/30
本日:count up53
昨日:126
総数:416151
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

3月9日(火) 4年生 パソコンの機能を使いこなす 1

 自分用パソコンで、グループ会議をする4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 児童会引き継ぎ式 3

 引き継ぎ式の結びに5年生代表が力強く抱負を語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 児童会引き継ぎ式 2

 6年生の仕事と心意気を受け継ぐ5年生。立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 児童会引き継ぎ式 1

 4年生が見守る中、6年生から5年生に児童会のリーダーグッズが引き継がれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) おひさま級 パソコンで学び合う

 子供たちは、パソコンを使った学習が大好き。パソコン学習を通して会話も弾んでいます。
画像1 画像1

3月9日(火) 2年生 箱の形を調べる

 2年生の算数科の学習。箱の面を写し取って、どのような面がいくつあるか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)3年生 パソコンで昔の道具について学ぶ

 3年生教室。今日は、自分専用パソコンで、社会科「昔の道具調べ」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)1年生 パソコンで絵を描きました 3

 「パソコンで、ずっと絵を描いていたい。」という声が多数聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)1年生 パソコンで絵を描きました 2

 「簡単に消せる」「手が汚れない」「色もたくさんある」と、1年生には好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)1年生 パソコンで絵を描きました 1

 図工室の1年生。自分用のパソコンを持ち込んで絵を描いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学年会計監査1
3/16 学年会計監査2
卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 下校4・5年生・・・15:35、他の学年は14:45下校
3/19 卒業式 下校11:40

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759