奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

女子バスケットボール部 練習試合

7月12日(日)午前
 女子バスケットボール部が体育館で堀川中学と練習試合をしました。待望の久しぶりの練習試合に精一杯プレーしていました。他のチームと試合ができることがこんなにうれしく感じることは今までありませんでした。しばらく練習もできなかった時期、やっと練習試合ができたことに感謝し、日々の練習を大切に取り組んでくれることを願っています。コーチが言われるいろんな人に敬意を払い、これからも大好きなバスケットボールを頑張ってほしいと願っています。頑張れ 奥田中女子バスケットボール部!再び全国の舞台に立てる日を信じて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男子卓球部

7月11日(土)午後
 男子卓球部が午後、1階廊下、4階廊下で練習していました。練習開始のミーティング、今日の練習の目標、練習内容等顧問の先生から説明がありました。
 1年生も卓球台で卓球ボールを打って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 野球部

 野球部は午前中に常願寺川公園で新庄中学との練習試合を予定していましたが、雨のため中止となりました。気を取り直して午後から奥田中学校のグラウンドで2チームに分かれ、ゲームで試合感をつかんでいました。
 保護者の方も塁審に出ていただき、本番さながらの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男子バスケットボール部

 午後、外部コーチの指導のもと、一生懸命取り組んでいました。オールコートのオフェンス、ディフェンスの考え方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 女子バスケットボール部

 午後、女子バスケットボール部が練習していました。3対3のオールコートの攻防、ゴール下での激しい攻防が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和式トイレから洋式トイレへ

 学校の和式トイレが全て洋式トイレに変わります。現在、順次、工事を進めています。体育館のトイレも5日間で工事が終わり、生徒も新しいウォシュレット式の洋式トイレを喜んで使っていました。みんなでトイレをきれいに大切に使っていきましょう。
 学校へ来られる機会にぜひご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 男女バドミントン部

 男女バドミントン部が練習していました。部員同士で教え合ったり、顧問の先生も一緒に練習したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 女子卓球部

 女子卓球部が1階廊下、4階廊下で卓球台をたくさん使って練習していました。がー部コーチからのアドバイス、マシンを使っての練習、3球目攻撃の練習など多彩な練習が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 練習試合

 サッカー部がグラウンドで練習試合をしていました。朝方の雨で準備もたいへんでしたが、さすが奥田中学のグラウンドです。あっという間に水がはけ、おもいきり試合を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男女剣道部

 男女剣道部が武道館で素振りを黙々していました。部員が来る前に顧問の先生も竹刀を振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 同窓会入会式
3/17 第73回卒業証書授与式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684