奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 美術部

 美術室では、黙々と作品に取り組んでいました。顧問の先生と作品について相談したり、作品を見てもらったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 剣道部

 剣道部が本格的に面をかぶって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教育相談

 2年生は教育相談で一人一人の近況や学校、家庭での様子、心配事などを担任の先生と話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 技術

 2年2組の技術は、コンピュータ室で「栽培」の学習をパワーポイントでデザインしてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組、6組男子 保健体育

 3年5組、6組男子の保健体育はスポーツテストが終わり、バレーボールの授業に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 音楽

 2年3組の音楽は、アルトリコーダーで「息づかいに気を付けて吹こう」という課題でアルトリーコーダーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 美術

 2年1組の美術は「下絵を完成させよう」という課題で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 美術

 1年2組の美術では、レタリングの下書きを先生にチェックしてもらっていました。自分が決めた文字をレタリングで表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食の様子

 3年生が、「いただきます」をして給食を食べ始めています。おかわりしたり、量を調整したりしておいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、沢煮椀、魚のえごまみそかけ、あわせ和え、牛乳でした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 同窓会入会式
3/17 第73回卒業証書授与式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684